部屋の片付けしてたらゾルタンとヨナのパイロットフィギュアを発掘したので年越しプラモのつもりで塗り始めたら年内に完成しました(笑)
今年はこれで終わりです。
良いお年を〜
リアルな距離感をイメージした画像です。
寄り
激寄り
左目が前髪で隠れていたのでそこだけいじってます。
左側
右側
後ろ
このように前髪で左目が隠れております。
台座の裏にL形プラ棒をゼリー状瞬着で貼り付けて持ち手棒で固定すると塗りやすいです。
サフ吹いて肌色部分だけエアブラシ、あとはアクリルガッシュで筆塗りです。
塗った後も濡らした細綿棒で拭き取り可能でやり直しが効きます。
塗り分けが上手くいった線を消したくないときはセーブ機能のつもりでラッカーつや消しを吹いておけば色止め可能なので何度でも描き直せます。
出来損ないって言うな
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024年よりガンスタにも投稿します。
どうぞよろしくお願いします。
電飾入りアーティファクト百式2号機
クレオスのミラーシルバーを使いましてアーティファクト百式(2…
電飾入りアーティファクト・ジオ
電飾入りでアーティファクトのジオを制作しました。 工作、塗装…
電飾入りアーティファクトZZ
アーティファクト百式に続きましてZZにも電飾を入れてみました…
アーティファクト百式電飾入り
他のキットを制作中ですが、箸休め的にアーティファクト百式を仮…