フルメカ ガンダムヴィダール

  • 496
  • 1
  • 1

3月のMG発売を記念して、フルメカ版をMG並のディテールアップをテーマに諸々改修しました。

MGのサンプル画像を参考に各所の情報量アップを図りました。

外装は水色っぽいところはガイアのブルーサフ下地のターコイズブルーイエローに薄くクリアブルーを重ねて青竹色っぽく、見る角度によってはゴールドの風味が出るようにしてみました。黒っぽい所はGXグラファイトブラック。真っ黒でもなくダークグレーでもない不思議な感じが出ました。

ホワイトの部分は自身初のフィニッシャーズのアイボリーホワイト。とても良い発色です。他の色も試したくなってきました。

バックショット。リアスカートがノーディテールだったので開口した裏からメタルメッシュを貼って、先はパテで少しボリュームアップ。バックパックのエイハブリアクターものっぺりしてたのでプラ板貼ってレジンコート。サイドスカートは裏面がこれまたのっぺりしてたのでプラ板でディテール追加。

バックショット。

リアスカートがノーディテールだったので開口した裏からメタルメッシュを貼って、先はパテで少しボリュームアップ。

バックパックのエイハブリアクターものっぺりしてたのでプラ板貼ってレジンコート。

サイドスカートは裏面がこれまたのっぺりしてたのでプラ板でディテール追加。

バンドガンの二丁拳銃ショット。

バンドガンの二丁拳銃ショット。

ハンドガンはリトルアーモリーのガンブルーメタリックにマボガニーの持ち手で拳銃っぽさを出してみました。

ハンドガンはリトルアーモリーのガンブルーメタリックにマボガニーの持ち手で拳銃っぽさを出してみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 3か月前

    素晴らしいディティールアップでした(「MGヴィダール」も入手したいですね)!!

9
ガンダムヘッドディスプレイ ユニコーン(アニメ画風)

ガンダムヘッドディスプレイ ユニコーン(アニメ画風)

バンシィに引き続きユニコーンも制作しました。ユニコーンは真っ…

9
初めての…

初めての…

バンシィのディスプレイヘッドを全塗装してみました。アンテナと…

8
蛾シュマル

蛾シュマル

鉄血から狂気のモビルアーマーハシュマルです。初見で「蛾だな」…

4
初のフルスクラッチ

初のフルスクラッチ

フルメカニクスバルバトスルプスです。HGには付属しているバス…