変形可能な立体物ハンブラビということで早速買ってきました(//∇//)
武装が豊富なゲルググも買ったよ♪( ´▽`)
マイフリ『ねぇ俺は…(´・ω・`)?
スルーしました🥺おまい箱3つ分2000円超えなんやもんw
無可動フレーム素組と比較
デカールはしつこくなり過ぎず!でもカッコよくをコンセプトにしました٩( 'ω' )و
成形色のブルーからより悪役感を出すために渋いブルーに変更
フレームとマニュピレータはグレー
ハンドパーツ変更
右が付属品、左は変更後
これにすることで腰に挟む形ですが多少真っ直ぐ構えることが出来ます
バンダイさん!付属のやつじゃまともにフェダーインライフルが構えらないよぅ_(:3 」∠)_
今までのGフレームシリーズから拝借(多分ザク2とかのバズーカ持ち手かな🤔
まぁ商品の紹介画像から嫌な予感はしていましたw
フェダーインライフル
ヤザン『消えちまえってんだよっ!!
にしても肩のアーマーがボディに挟まれててかなり可動範囲厳しめ
MA形態
エピオンみたいな変形
上半身はともかく足回りはGフレームなのでぐりぐり可動
以上、ハンブラビでした!
Gフレームは切り離しがなく外装を着せる感じなので作りやすいですね。その分工場のおばちゃんがもいだようなゲート跡をなんとかしなきゃになるのは勘弁してほしいとこですがw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした😊 Gフレームのデティール良いアレンジがされてますね😤此くらいがウルサクなくて自分も好みです🤩💕HG投稿時の参考にします゚
+.゚(´▽`人)゚+.゚
初めまして!
HG、Gフレームぐらいのスケールが大好き!
後で見返す用アルバム作りで始めました。
コメやフォローなるべく返していきます!
①なんちゃって機体作成や変形、合体、分離など玩具的ギミックや動かし易さ優先!
②入手しやすい物、ある物で作ろう!(色々手に入らないので…)
③ストレスを貯めずに楽しく!
この3つを目標に活動。オリジナルとここが違うよ?みたいなの抜きで暖かい目で見ていただけると嬉しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
是非仲良くしてやって下さい!コメントし合ったりできるプラモ友達大募集!
あとあまりこういう事は書きたくないのですが、作品投稿や他の方との交流はあるのにこちらとはあまり関わらない、長期の片思いフォローは整理する可能性があります。
勿論リアルが忙しくて全然活動出来ないorモチベが下がってる方とかは別です!盛り上がってる時に巻き込んでやってくれるぐらいだとめちゃ嬉しいです✨こちらもなかなか現れない時があるかもしれないのでその辺は気楽に交流しましょー♪
宜しくお願いします(´∀`)
宇宙の騎士テッカマンブレード(ver2024)
GフレームFA ドム
HG ドムⅡ(リペイント)
魔装機神 ザムジード