RE/100 ガンダムマークⅢ

  • 168
  • 3
  • 0

久しぶりの投稿です!

というか、最後に投稿したの2年前です!

…ウソでしょ!?

軽い浦島太郎状態ですが、久しぶりの投稿はRE/100シリーズよりガンダムマークⅢです。なんならこちらのキットも5.6年前くらいには全然買えたハズなのに、今やシリーズ展開もほぼ無くなり昨今のなんやかんやで店頭で見かけることはほぼ無くなりました。私、過去から来たんでしょうか?←

軽い浦島太郎状態ですが、久しぶりの投稿はRE/100シリーズよりガンダムマークⅢです。

なんならこちらのキットも5.6年前くらいには全然買えたハズなのに、今やシリーズ展開もほぼ無くなり昨今のなんやかんやで店頭で見かけることはほぼ無くなりました。

私、過去から来たんでしょうか?←

冗談は置いといて、1/100サイズながら簡素な作り、加えてニッチなラインナップ、それでいてキットの出来もそれなりに良いと素晴らしいキットです。バンダイさん、新作ないし他のREシリーズの再販を首を長くしてお待ちしております。←

冗談は置いといて、1/100サイズながら簡素な作り、加えてニッチなラインナップ、それでいてキットの出来もそれなりに良いと素晴らしいキットです。

バンダイさん、新作ないし他のREシリーズの再販を首を長くしてお待ちしております。←

そんなキットですのでちょっとした改修とスジ彫り、塗り分けくらいでフィニッシュです。キットのままだとめちゃくちゃ脚長なのに対して胴が短すぎるので1?1.5?ミリ延長してます。

そんなキットですのでちょっとした改修とスジ彫り、塗り分けくらいでフィニッシュです。

キットのままだとめちゃくちゃ脚長なのに対して胴が短すぎるので1?1.5?ミリ延長してます。

練習がてらヒザの段落ち

練習がてらヒザの段落ち

なかなかお気に入りのシールド。デカールは少しやらかした部分を筆塗りでごまかしてるのでアップで見ないでください←

なかなかお気に入りのシールド。

デカールは少しやらかした部分を筆塗りでごまかしてるのでアップで見ないでください←

余談ですが、蛍光塗料を上から塗っているのでブラックライトで光ります。

余談ですが、蛍光塗料を上から塗っているのでブラックライトで光ります。

改修工程胴の延長はただ伸ばすだけだと単調すぎるので彫ってそれっぽくしてます。

改修工程

胴の延長はただ伸ばすだけだと単調すぎるので彫ってそれっぽくしてます。

敗残兵さん2年ぶりの投稿ってマジ!?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 谷口和久 10時間前

    完成おめでとうございます!

    またどこかの展示会で拝見出来ることを楽しみにしております!

  2. じょんろめ 10時間前

    成形色より暗めのカラーがいいですね!
    Re100変な機体ばっかり出ててよかったですよね。MGもペース落ちてるしシリーズ再開は望み薄でしょうか…

    • 敗残兵 10時間前

      ありがとうございます!

      新作はほぼ諦めてますが、コンスタントに再販がかかってほしいなと思う今日この頃です…

敗残兵さんがお薦めする作品

ZGMF-XX42S ガンダムデスティニーザナドゥ

RGM-89L-1 ジェガン・ラティオス

RGM-89L-2 ジェガン・ラティアス

13
出撃、コアブースター!

出撃、コアブースター!

どうもご無沙汰です。(・∀・) 久しぶりの投稿は、旧キットの…

16
HGザクII(リバイブ版)

HGザクII(リバイブ版)

リバイブ版のザクを自分好みに塗装やディテールアップをしてみま…

5
HG トーリスリッター

HG トーリスリッター

久々の投稿です(・∀・) トーリスリッターをHADES発動を…

6
HGバーザム(A.O.Z版)

HGバーザム(A.O.Z版)

久しぶりの投稿です( ^ω^ ) ファン待望のAOZ版バーザ…