窓のない小さな書斎しかない環境でエアブラシを使いたい!その思いから本棚に収まるコンパクトな塗装ブースを自作しました!⚒️
ほとんどダイソー製!
ダイソー収納ボックス
ダイソー猫の爪とぎ
ダイソーの換気扇フィルター
家にあったプラ段
家にあったスポットライト
EGガンダムの空き箱
ホームセンターで買ったアルミダクト1000円くらい
pc用ファン1500円くらい
100mm径のダクトファン2000円くらい
全部で6000円くらい!💰
第一弾:猫の爪とぎ&換気扇フィルターを穴を開けた収納ボックスに入れ背面にもう一つボックスを重ねて負圧層とやらを作り、2連のpc用ファンで吸気
水性塗料でも辛い!
第二弾:段ボールでアルミダクトにガイドを作ってアルミダクトは床の換気口へ
水性塗料なら許容範囲!ラッカーは死ぬ!
第三弾:100mm径のダクトファンを床の換気口とアルミダクトの間に追加して強制排気を強化
ラッカーでもいける!
けど1.8畳の小さな空間では長時間は危険!なので1時間おきに息継ぎしに部屋の外にでますが、気が向いたときに気ままに塗装を楽しめる最高のアイテムです👍
住宅の24時間換気システムの吸気口に無理矢理接続してますwもしかしたら外壁の吐き出し口が塗料で染まるかもw、、、妻には黙っておきますw
同じような境遇のモデラーさんに、もし参考にしていただけたら嬉しいですが、安全面に関しては自己責任お願いしますw🙇
本体は本棚に収め(奥行き約22cm)手前の作業台はホームセンターで木材買ってきて自作
ブースの背面にデッドスペースができたので家にあった木の板を履いて塗装関係の収納としました!
ダイソーの有孔ボードにエアブラシをディスプレイ!お気に入りポイント
ジャンクでお迎えしたキメラミキシングなガンダムが塗装待ち
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初心者です。
アラサーですが令和のガンプラがスゴすぎて人生2度目のガンプラブームが来てしまいました。
よろしくお願いします🙇
ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム [リ…
2025第1号!! お菓子の賞味期限切れで8割引きで売られて…
MG ストライクフリーダムガンダム
15年以上作りかけで眠らせててごめんね🤦♂️ 羽パーツ多す…
HG 1/144 アースリィガンダム 部分塗装
初投稿 2024夏に自分の中のガンプラが再熱し、小学校の時以…