元黒いガンダムです

  • 536
  • 0
  • 0

最近、赤いガンダムだとか白いガンダムが話題ですけど、元祖元黒いガンダムですけど!?

以前RX−78−2ガンダムを塗りだけで投稿していますが、2X年前の食玩シリーズ、Theガンダムの第2弾だったかな?のマークIIナイトガンダムはサイズ比較のため

以前RX−78−2ガンダムを塗りだけで投稿していますが、2X年前の食玩シリーズ、Theガンダムの第2弾だったかな?のマークII

ナイトガンダムはサイズ比較のため

実家から発掘された時には変色したりしていて、こんな状態。武器等も紛失してました。関節は基本的に曲がらないのがTheガンダム!200円だったし

実家から発掘された時には変色したりしていて、こんな状態。武器等も紛失してました。関節は基本的に曲がらないのがTheガンダム!200円だったし

ダイソーのプチブロックを関節部に埋め込んで可動できるように改造しました。ムキッ肘、膝、足の付け根、腰、肩、スカート部、肩は肩アーマーのとこで切るのが難しくって回らない

ダイソーのプチブロックを関節部に埋め込んで可動できるように改造しました。ムキッ

肘、膝、足の付け根、腰、肩、スカート部、

肩は肩アーマーのとこで切るのが難しくって回らない

そして塗装!男子(おっさん)は蛍光塗料で目が光るとか好きなのよ

そして塗装!男子(おっさん)は蛍光塗料で目が光るとか好きなのよ

武器は発掘されなかったので盾とビームサーベルは他のプラモの型取りしたものから自作しました

武器は発掘されなかったので盾とビームサーベルは他のプラモの型取りしたものから自作しました

バズーカはモビリティジョイントのRX−78−2用バズーカをマークIIの形に改造ちょっと砲身も伸ばした

バズーカはモビリティジョイントのRX−78−2用バズーカをマークIIの形に改造ちょっと砲身も伸ばした

キーック!!実は足首も改造しなかったから緩いし、可動域も狭い。

キーック!!実は足首も改造しなかったから緩いし、可動域も狭い。

右のビームサーベルだけなんか形おかしくね?ってことについて。コレ、取り外し出来るようにしました。右だけ。その際プチブロックサイズになったので少し変。変って言うなら全体的にパテ跡がねー...綺麗に出来る技術力がないです

右のビームサーベルだけなんか形おかしくね?ってことについて。コレ、取り外し出来るようにしました。右だけ。その際プチブロックサイズになったので少し変。変って言うなら全体的にパテ跡がねー...綺麗に出来る技術力がないです

黒いガンダムってゆっても元やで?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
孫尚香ストライクルージュ「けっこーうまく行ったじゃない!?」

孫尚香ストライクルージュ「けっこーうまく行ったじゃない!?」

「 はっ!!」

8
アーサーガンダムMk−Ⅲ「このアーサー!加減も容赦もしない!!」

アーサーガンダムMk−Ⅲ「このアーサー!加減も容赦もしない!…

ガンダムMk−Ⅲってのはアレ、ルパン三世みたいなノリでMk部…

6
信長専用「確かにそうだけど!」

信長専用「確かにそうだけど!」

メインは織田信長頑駄無のつもり

7
真紅主「なにが正義の頑駄無軍団だ」

真紅主「なにが正義の頑駄無軍団だ」

「 GIGA CRASH FORMATION!!! 」 「 …