3Dプリンターでカスタムジェガン

  • 3912
  • 2
  • 0

3Dプリンターガンプラ第4弾完成しました!

今回ガンダムマーカーにいい色が無く規格外のマーカーを無理やりエアブラシシステムに接続して塗装したのでクッソ汚くなってしまいました...(gundam-kao9)本格的なエアブラシ買おうかな...

コンセプトは「モブ以上トップエース以下のパイロットに向けたカスタム」です

  • 扱いやすそうな武装
  • 生産が容易そうな追加パーツ
  • そしてクシャトリヤにギリギリで負けそうなカスタム

を意識して改造してあります

後ろから基本はスタークジェガンですが、バックパックの上部分にノーマルジェガンのスラスターを追加しています脚部はνガンっぽい追加スラスターとアレックスっぽい装甲を装備してます連邦の機体なのでどっかに生産ラインがあるやろ!

後ろから

基本はスタークジェガンですが、バックパックの上部分にノーマルジェガンのスラスターを追加しています

脚部はνガンっぽい追加スラスターとアレックスっぽい装甲を装備してます

連邦の機体なのでどっかに生産ラインがあるやろ!

武装はシンプルにライフル・バルカン・グレネード・サーベルの4つだけUC1話みたいに腕部装甲にグレネードとサーベルが入っている設定ですエース向けでは無いので武装は極力シンプルにライフルがデカい気がするけど気にしない

武装はシンプルにライフル・バルカン・グレネード・サーベルの4つだけ

UC1話みたいに腕部装甲にグレネードとサーベルが入っている設定です

エース向けでは無いので武装は極力シンプルに

ライフルがデカい気がするけど気にしない

さすがにサーベルを作るのは不可能なので福岡サザビーからパクりました

さすがにサーベルを作るのは不可能なので福岡サザビーからパクりました

今回試験的に磁石を使ってみましたライフルは腰にマウントします腕と足の追加装甲がパージできますまあ腕装甲パージすると武装の半分が無くなりますが...そしてスタークジェガンと言えばUC1話!          

今回試験的に磁石を使ってみました

ライフルは腰にマウントします

腕と足の追加装甲がパージできます

まあ腕装甲パージすると武装の半分が無くなりますが...

そしてスタークジェガンと言えばUC1話!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

袖つきめぇ.. 以上最後まで閲覧ありがとうございましたエアブラシを使っている方はおすすめを教えてもらえると助かります

袖つきめぇ..

 

以上最後まで閲覧ありがとうございました

エアブラシを使っている方はおすすめを教えてもらえると助かります

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. フィラメントは白で、それに塗装ですかね?。今、サバーニャの改造パーツを作り続けてますけど、着色に自信が無いので、フィラメントの濃いグリーンを購入して、着色しなくても、いい感じになる様にしちゃってます。

    • ひつじ 1か月前

      コメントの通り白色のフィラメントにサフ吹いてリアル仕上げのマーカーをエアブラシシステムで塗装しました

      緑のフィラメントあるんですね(gundam-kao8)あるって知っていれば私もそうしたと思います(gandam-hand2)

10
35Pッガイ

35Pッガイ

ガンプラバトルに参戦するにぇ!! 今回は100%趣味に走りま…

7
3Dプリンターでゼフィランサス

3Dプリンターでゼフィランサス

3Dプリンターガンダム第二弾完成しました! 前回から設計を1…

9
3Dプリンターでバルバトス

3Dプリンターでバルバトス

1/100バルバトスが欲しい!しかしどこ行っても売り切れもし…

2025年最新作
5
全塗装G-3ガンダム

全塗装G-3ガンダム

ラーガンダムの余剰パーツで組み上げたガンダムのG-3カラーで…