3Dプリンターでゼフィランサス

  • 432
  • 3
  • 0

3Dプリンターガンダム第二弾完成しました!

前回から設計を1から見直した結果

大幅な小型化に成功しましたそれでもMGより少しデカい・・・(画像はRGのおっちゃんです) 武器は実弾が好きなのでマシンガンを装備あとは頭部バルカン武装は以上です背中のサーベルっぽいやつは飾りかなんかです そして今回は前回と違い

大幅な小型化に成功しました

それでもMGより少しデカい・・・(画像はRGのおっちゃんです)

 

武器は実弾が好きなのでマシンガンを装備

あとは頭部バルカン

武装は以上です

背中のサーベルっぽいやつは飾りかなんかです

 

そして今回は前回と違い

動きます!

動きます!

動きます!! ・・ベストメカコレクション以上旧HG以下ぐらいの可動範囲ですが バンダイの技術力は化け物か!

動きます!!

 

・・ベストメカコレクション以上旧HG以下ぐらいの可動範囲ですが

 

バンダイの技術力は化け物か!

最後に3D図面を以上最後まで閲覧いただきありがとうございました好き勝手にガンプラを密造するこの行為を一人オールガンダムプロジェクトと名付けよう作った物は人に売ったりしていないので悪くないよねぇ?

最後に3D図面を

以上最後まで閲覧いただきありがとうございました

好き勝手にガンプラを密造するこの行為を一人オールガンダムプロジェクトと名付けよう

作った物は人に売ったりしていないので悪くないよねぇ?

追記首やサイドアーマー等の小さな関節はこれ使ってます

追記

首やサイドアーマー等の小さな関節はこれ使ってます

転売ヤーいらないよ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. これって、3Dスキャンとか使ってますか?、自分は買おうかどうか迷ってます…|ω•)💧

  2. また凄いですねぇ✨、動かせるのはいいですよね🎵、ポリキャップとか入れてます?

    • ひつじ 3時間前

      3Dスキャンは使ってません高いので・・・そもそもプラモが買えないので・・・

      レビューサイトを見ながらCADで製図しています

      ポリキャップも使っていませんが近所のホビーショップで売っていたホビーベース社製のボールジョイントを組み込んでいます

      股関節と肘・膝はプラの噛み合わせです

9
3Dプリンターでバルバトス

3Dプリンターでバルバトス

1/100バルバトスが欲しい!しかしどこ行っても売り切れもし…

2025年最新作
5
全塗装G-3ガンダム

全塗装G-3ガンダム

ラーガンダムの余剰パーツで組み上げたガンダムのG-3カラーで…

7
ガンダムバルバトス・メタルレックス

ガンダムバルバトス・メタルレックス

最近境界〇機のプラモ組んでみたのですが「逆関節って、、、ステ…

7
レッドフレームVer.V

レッドフレームVer.V

アストレイレッドフレームの改造機です。今回の改造テーマは「も…