ガンダムTR-1 ヘイズル1号機 付録ヘイズル

  • 1560
  • 15
  • 2

いにしえの電撃ホビーマガジン付録ヘイズルです。ガンダムローズと一緒に購入してました。

雑誌の付録のプラモデルなんですけどディテールはすごく良いです。ヘイズル改のカラーリングでは無く改修前カラーにしてみました。

雑誌の付録のプラモデルなんですけどディテールはすごく良いです。ヘイズル改のカラーリングでは無く改修前カラーにしてみました。

関節等かなり簡略されていたので出来る限り可動化させてみました。さすがにライフルとシールドは流用です。

関節等かなり簡略されていたので出来る限り可動化させてみました。さすがにライフルとシールドは流用です。

実はAOZシリーズ初挑戦です。ティターンズカラー結構カッコいいですね!

実はAOZシリーズ初挑戦です。

ティターンズカラー結構カッコいいですね!

付録にしては随分カッコいいと思います。購入価格880円です。いろいろ勉強にもなって大満足でした!

付録にしては随分カッコいいと思います。

購入価格880円です。いろいろ勉強にもなって大満足でした!

上腕部、フロントアーマー、サイドアーマー、膝、足首、足裏等改修しています。

上腕部、フロントアーマー、サイドアーマー、膝、足首、足裏等改修しています。

出来る限りキットを活かしています。

出来る限りキットを活かしています。

プロポーションは100点満点だと思います。これが付録だったとは信じられないです。HGのシリーズ欲しくなってきました。再販されますかね?

プロポーションは100点満点だと思います。これが付録だったとは信じられないです。

HGのシリーズ欲しくなってきました。再販されますかね?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Mame-Ruri 4週間前

    一体成型が多いのに塗り分けが綺麗!

    AOZが始まった当時はこのキットみたいに脚がスリムだったんですよねぇ☺️

    私も同じキット積んでるので参考にさせてください笑

    • punta025 4週間前

      コメントありがとうございます!

      付録にしては随分ポテンシャル高いキットでした!分離さえすればかなり楽になるので是非製作楽しんでください!

  2. D-DASH 4週間前

    素晴らしい。あのキットが稼働に!足裏もきっちり処理して自分は頭しか使いませんでしたが、各部の塗り分けもして元キットを知ってると驚きしかないです^^

    • punta025 4週間前

      コメントありがとうございます!

      さすがにマスキング地獄でした😂

      キットは可動部少なめで一体成型ですが、ディテールは抜群でHGUCのジムクゥエルと並べても遜色ない物でした。AOZシリーズハマりそうです!

  3. T-Non 4週間前

    雑誌の付録ですか⁉️

    この様なモノがあるとは知りませんでした❗️

    がっつり可動化させて、この仕上がり…凄いです❗️格好良い‼️

    で、いつもこのシールド見ると思うのが、2つのマルイチは何のためにあるのかな…💦

    • punta025 4週間前

      いつもコメントありがとうございます!

      雑誌の付録なんですよ!かなり古い物なんですけど。でもちゃんと1/144でディテールは抜群です!

      たまにリサイクルショップで見かけるので是非試してみてください。

      確かに丸いの何のためなんでしょうね?マルチホルダー?

      • T-Non 4週間前

        マルイチですが、以前、GUNSTAの先輩方より、ガチャガチャだったり、鳥よけだったりと、教えて貰いましたが、私はシールドを寝かせ、ドリンクホルダーだと思っています💦

  4. アツボー 4週間前

    凄く丁寧に仕上げられたヘイズルに飛びついてしまいました。可動域も増やし表面処理も確実で素晴らしいです。実は私も先日屋根裏から付録のヘイズル発見して、足の一体成型に愕然としていた所です。非常に参考になりましたし、モチベーションもいただきました。参考にさせていただきたいと思います。実に格好良い……

    • punta025 4週間前

      いつもコメントありがとうございます!

      最初は大丈夫かな?でやってみたのですが、付録にしてはディテールが秀逸でどんどんやる気が出ました!

      製作おすすめです!是非楽しんでください!HGUCのヘイズル改の為に改修前カラーにしたので気長に探して購入しようと思います。

      • アツボー 4週間前

        この付録キット本当にスタイル良いですよね。そこがモチベーション維持の源になりますね。HGUCヘイズル見つかりますように願っています。

  5. 与一 4週間前

    カッコ良いですね🤩💖👍

    凄く良い🥰✨のですが、マークII(ティターンズ)と良い、顔が見えづらいですね😑良い方法はありませんでしょうか

    • punta025 4週間前

      いつもコメントありがとうございます!

      写真苦手なんですよね。よく友人にツッコまれます。ライティングとかブースとか撮影環境勉強しないといかんですね😂

      • 与一 4週間前

        カットだとか、ライティングの問題では無く顔が黒いので、逆に白くウェザリングすれば、見易いのですかね?

        • punta025 4週間前

          黒い系のカラーリングだとタミヤカラーならフラットアルミとかよく使いますよ

          ホワイトだとキツくなるので艶消しのシルバーのフラットアルミなかなか墨入れに使います!

7
HGUC ゼータプラス A1 C1 旧キットC1

HGUC ゼータプラス A1 C1 旧キットC1

HGUCのゼータプラス、メインはA1のユニコーンVerになり…

6
試作2号機 アナハイム秘匿工場 復元実験機

試作2号機 アナハイム秘匿工場 復元実験機

もし、アナハイムがコンペイ島にてGPシリーズの残骸を回収して…

4
ハイゴッグ ゴッグの日

ハイゴッグ ゴッグの日

5/9はゴッグの日ですね! 随分昔に製作したハイゴッグです。…

6
ザクデザートタイプ ピンクパンサー隊

ザクデザートタイプ ピンクパンサー隊

プレミアムバンダイのザクデザートタイプ ピンクパンサー隊仕様…