セブンイレブンで偶然見つけたガンプラくんの限定カラー。最初は買う気が無く素通りしていましたがなんとなく気になり買ってしまいました。積みが有るのに…
ただ素組で作るだけなら30分も有れば完成するはずなのですが何を考えたのか後頭部段落ちモールド、各部モールドの掘り込み、ヤスリがけ、バンダイフラッグ切除、部分塗装、ツインアイ・カメラ部のラピーテープ、台座フィニッシュシート張り。などをしました。なんでだろ…
全体1 モールド掘り込みはケガキ針でアタリを付けてファンテックス社のスジ彫カーバイト0.25mmで。スミはガンダムマーカー墨入れ用極細ブラックで
全体2 頬ダクト付近の段落ちモールド化。ダンモ0.3mmでモールド化。シールドはもう雰囲気で…
全体3 後頭部合わせ目は消さずにダンモ0.5mmで。よく見たらトサカの合わせ目が消えきってないのを今気づきました…ラピーテープは下地に一応シルバーを塗ってから貼りました
全体4 ライフルとサーベルはてぬ…成形色仕上げで。ツインアイも下地シルバーでラピーテープです。目の周りの黒もシタデルカラーで
台座は気まぐれで偶然出てきたハセガワフィニッシュシートのステンレスで。特に意味のないステンレスに付属セブンイレブンシールを
制作工程ですか?そんなのこの一枚に凝縮されています。特段何も難しい事はしてません…
一応ビフォーアフターが分かるぐらい
シンプル、作り易い、置き場所困らない。でも少し高いのがネック…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
休日や暇がある時にガンプラ製作しています。腕は無いですがいいガンプラを作る為に頑張っています
いいねありがとうございます
コメントなどが有れば励みになりますのでよろしくお願いします
ASHES TO ASHES, DUST TO DUST.
以前制作したケルディムガンダムASHの後継機を作りたいと思い…
デスティニーインパルス完成です
ガンブレ4をしていたら発作的にデスティニーインパルスが作りた…
PROJECT-INITIAL RE
久しぶりの完成投稿です、相変わらず自分の好きな要素を取り入れ…
メタバースの中で輝いて
近所のリユースショップで行われた【ENTRY GRADE C…