ハロ型操縦補助機(サイコガンダム用)

  • 128
  • 0
  • 1

【型番:MSMN-39551】ピチョソ
 

ジークアクス第6話のサイコガンダム搬入時の偽装に使われた「正宗空調有限公司」のキャラをつくってみました。技量の低い強化人間の操縦補助として開発されたハロ型のロボット、という空想です。ガチャポンのハロを上下反転して使用。色を塗ってプラワッシャー(右目)とポリキャップのランナー(左目)を貼っただけのお手軽な作成です。

ジークアクス第6話のサイコガンダム搬入時の偽装に使われた「正宗空調有限公司」のキャラをつくってみました。
技量の低い強化人間の操縦補助として開発されたハロ型のロボット、
という空想です。
ガチャポンのハロを上下反転して使用。
色を塗ってプラワッシャー(右目)とポリキャップのランナー(左目)を貼っただけのお手軽な作成です。

針金とボンドでボディをつくりました。

針金とボンドでボディをつくりました。

サイコ・ガンダムと。(縮尺がメチャメチャですが)そしてこの後、キラキラに向かうのでした。(表紙に続く)投稿時点でジークアクス11話までの視聴です。ストーリーが急すぎてネタの風化が早い・・・・。 

サイコ・ガンダムと。(縮尺がメチャメチャですが)
そしてこの後、キラキラに向かうのでした。(表紙に続く)

投稿時点でジークアクス11話までの視聴です。ストーリーが急すぎてネタの風化が早い・・・・。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
既出品の改修

既出品の改修

GQuuuuuuX最終話を観てそれっぽく再現してみました。

13
ゾックの足裏を装甲に使ってみた

ゾックの足裏を装甲に使ってみた

合体・分離可能なキケロガを作成しました。

9
サイコ・ガンダム(GQ)

サイコ・ガンダム(GQ)

SD-EXガンダム(Mk1)を使用してGQUUUUUUX版の…

15
赤いガンダムを旧キットでつくってみた

赤いガンダムを旧キットでつくってみた

GQuuuuuuX第2話を観た翌日に旧キットを買えたのでそれ…