万博ガンダム&グラスフェザー装備

  • 72
  • 0
  • 0

万博ガンダムのHG相当のキットを作りました。

塗り分けは筆とマスキングで塗装していますがいまいち綺麗に仕上がっていないw

細かい塗り分けが必要で思ったより時間がかかりました。

今回のこの作品は三重県にあるプラスペースさん(@plaspace_y)の主催されているプラモデルフォトコンテスト(@plaspace_photo)に応募している作品です。

もし良いなと思っていただきましたらこちらのポストにいいねをしていただけると喜びますw

一応足裏も現物の万博ガンダムに近い塗り分けにしています。

一応足裏も現物の万博ガンダムに近い塗り分けにしています。

グラスフェザー分離状態&ビームサーベル装備!他のキットで使っている関係で棒の部分が足りませんがw 

グラスフェザー分離状態&ビームサーベル装備!

他のキットで使っている関係で棒の部分が足りませんがw

 

ビームライフルとシールド装備状態!

ビームライフルとシールド装備状態!

溶接ガンとビームサーベル装備状態です!

溶接ガンとビームサーベル装備状態です!

製作途中は写真を撮り忘れてたので完成後の写真ですが、今回グラスフェザーの接続部分にネオジム磁石を埋め込んでいます。合体時に接続する部分だけですが直径2mmで厚さ1mmの磁石が接続コネクタの隙間に埋め込めました。

製作途中は写真を撮り忘れてたので完成後の写真ですが、今回グラスフェザーの接続部分にネオジム磁石を埋め込んでいます。

合体時に接続する部分だけですが直径2mmで厚さ1mmの磁石が接続コネクタの隙間に埋め込めました。

同様にグラスフェーザーの小さい方にも埋め込んでいます。

同様にグラスフェーザーの小さい方にも埋め込んでいます。

一応参考画像として右からEG、HG、ROBOT魂版となります。EGはシールを貼っていないのでなんか太ったガンダム感がありますがこれもまた塗装したらここにあげるかもしれませんw 

一応参考画像として右からEG、HG、ROBOT魂版となります。

EGはシールを貼っていないのでなんか太ったガンダム感がありますがこれもまた塗装したらここにあげるかもしれませんw

 

並べるとわかるのですが意外とHG(相当)の出来が非常にいいです。ROBOT魂版は肩のフック部分が貫通していないので謎の突起になっていますwROBOT魂版のグラスフェザーも購入していますので届いたらXの方には感想を上げる予定です。

並べるとわかるのですが意外とHG(相当)の出来が非常にいいです。

ROBOT魂版は肩のフック部分が貫通していないので謎の突起になっていますw

ROBOT魂版のグラスフェザーも購入していますので届いたらXの方には感想を上げる予定です。

万博ガンダム&グラスフェザー装備全塗装です!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
ガンダム キャリバーン ブレッシング

ガンダム キャリバーン ブレッシング

ガンダムキャリバーンブレッシング( X-EX01-BL) ス…

5
サンシャイン池崎専用ジャスティスガンダム

サンシャイン池崎専用ジャスティスガンダム

なんとなくサンシャイン池崎さんを見てて衣装がガンダムカラーだ…