完成 万博ガンダム(グラスフェザー装備添え)

  • 120
  • 2
  • 0

EG万博ガンダム(RX-78F00/E ガンダム)、ギブ・バースです!

6月末、万博に行くことが決まり、ガンダム像と同じポーズを現地でとらせるべく突貫工事で制作(出発2時間前に完成😱)した万博ガンダムを、帰宅後に最後まで仕上げました。

単なるオタ活のための制作だったので、終わったらぶっちゃけ、そのままにしておく予定でしたが…

何よりグラスフェザー装備も全く制作していないので、横着はせず、せっかくのキットをしっかり仕上げることにします😅

何よりグラスフェザー装備も全く制作していないので、横着はせず、せっかくのキットをしっかり仕上げることにします😅

そうなると本体のガンダムに、どう手を入れるか…🤔。方向性を決める参考に現地で撮影した写真を改めて見てみます。現地で初めて気づきましたが、全体的に細かい色分けがあり、コーションマークなど表面の情報量が多いです。というわけで、これらの気づきを反映した制作を方針とし、ちまちま塗り分け、デカール貼りに勤しみます(笑)  

そうなると本体のガンダムに、どう手を入れるか…🤔。方向性を決める参考に現地で撮影した写真を改めて見てみます。

現地で初めて気づきましたが、全体的に細かい色分けがあり、コーションマークなど表面の情報量が多いです。

というわけで、これらの気づきを反映した制作を方針とし、ちまちま塗り分け、デカール貼りに勤しみます(笑)

 

 

今回、本体のガンダムに使用した塗料です。 胴体部の青:H25 スカイブルー+ブルー少量腰部ヘリウムコア:H24 オレンジイエロー腹部、脚部の濃いグレー:H22 グレー(ねずみ色)脚部、肩部等の薄いグレー:薄いグレーは、めっちゃムラになってますね(笑)🤣お恥ずかしい

今回、本体のガンダムに使用した塗料です。

 

胴体部の青:H25 スカイブルー+ブルー少量

腰部ヘリウムコア:H24 オレンジイエロー

腹部、脚部の濃いグレー:H22 グレー(ねずみ色)

脚部、肩部等の薄いグレー:

薄いグレーは、めっちゃムラになってますね(笑)🤣お恥ずかしい

本体のガンダムに手を入れる一方、グラスフェザー装備の制作も同時進行で進め、なんとか完成にこぎつけました。グラスフェザー部分はシールとなっています。HJ誌の記事を参考に、モールドに沿って綿棒でシールを圧着させ、モールドが浮き出るようにしました。クリアパーツの別キットもありますが、自分的にはこれで十分でした。グラスフェザー装備は、モールドがかなりしっかりしていて、それはそれで良かったのですが… 

本体のガンダムに手を入れる一方、グラスフェザー装備の制作も同時進行で進め、なんとか完成にこぎつけました。

グラスフェザー部分はシールとなっています。HJ誌の記事を参考に、モールドに沿って綿棒でシールを圧着させ、モールドが浮き出るようにしました。クリアパーツの別キットもありますが、自分的にはこれで十分でした。

グラスフェザー装備は、モールドがかなりしっかりしていて、それはそれで良かったのですが…

 

そのモールドへのスミ入れが大変でした😅よせばいいのに、塗り分けやガンダムマーカー(ヘビーガンメタリック)で部分塗装もしたため、なかなかな時間がかかりました😣なお、肩部アーム?の肉抜きは見て見ないフリ(笑)

そのモールドへのスミ入れが大変でした😅よせばいいのに、塗り分けやガンダムマーカー(ヘビーガンメタリック)で部分塗装もしたため、なかなかな時間がかかりました😣なお、肩部アーム?の肉抜きは見て見ないフリ(笑)

バックパックは巨大なバーニアがお気に入り❤️大好きな焼鉄色で塗装します。バーニアを見たら、焼鉄色を塗らずにいられない体になっています。今回、バーニア内部を初めてメタリックレッドで塗装しました。その後、ウェザリングマスターで赤焼けっぽくしでいます。 このEG万博ガンダム、モールドもバキバキでとてもカッコよいのですが、大腿部付け根の部分がやたら取れやすくて難儀しました(初期不良?🤔)また、キットの仕様上、マーキングの種類は少ないです。そんなわけで、以下のアイテムが役に立ちました。

バックパックは巨大なバーニアがお気に入り❤️大好きな焼鉄色で塗装します。バーニアを見たら、焼鉄色を塗らずにいられない体になっています。今回、バーニア内部を初めてメタリックレッドで塗装しました。その後、ウェザリングマスターで赤焼けっぽくしでいます。 

このEG万博ガンダム、モールドもバキバキでとてもカッコよいのですが、大腿部付け根の部分がやたら取れやすくて難儀しました(初期不良?🤔)また、キットの仕様上、マーキングの種類は少ないです。そんなわけで、以下のアイテムが役に立ちました。

BP-SP 間接強化ペン(左側)です。これを塗布し、ユルユルの関節を渋くします。渋くなっても逆に関節が動かしづらくなることは無く、よい塩梅です。(右側)は、100均(セ◯ア)のホビーステッカー(シール)です。種類や色が独特で、粘着力もしっかりしています。いずれもオススメです✨️😆👍️  というわけで?のブンドドです。円広志の「夢想花」が似合うデジラマにしました。

BP-SP 間接強化ペン(左側)です。これを塗布し、ユルユルの関節を渋くします。渋くなっても逆に関節が動かしづらくなることは無く、よい塩梅です。(右側)は、100均(セ◯ア)のホビーステッカー(シール)です。種類や色が独特で、粘着力もしっかりしています。いずれもオススメです✨️😆👍️ 

 

というわけで?のブンドドです。

円広志の「夢想花」が似合うデジラマにしました。

♫とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで〜♪

♫とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで〜♪

♫ まわって まわって まわって まわる〜♪

♫ まわって まわって まわって まわる〜♪

グラスフェザーのオプションパーツセットにはフェザー部以外にも装備があり、「ビーム溶接ガン」なるものがありました。ガンダムが「溶接」…ですか(汗)😅(以下、脳内妄想)(ジジジ…バチバチッ)「まったく雑な使い方しやがって、フェザーがボロボロじゃねえか…。溶接修理は大変なんだよ💢こんな使い方してるヤツの顔を見て見たいぜ………って、使ってんのは俺か🤣」 

グラスフェザーのオプションパーツセットにはフェザー部以外にも装備があり、「ビーム溶接ガン」なるものがありました。ガンダムが「溶接」…ですか(汗)😅

(以下、脳内妄想)

(ジジジ…バチバチッ)「まったく雑な使い方しやがって、フェザーがボロボロじゃねえか…。溶接修理は大変なんだよ💢こんな使い方してるヤツの顔を見て見たいぜ………って、使ってんのは俺か🤣」
 

先月末に来訪した万博は夜間の来訪でした。夜のガンダムも、なかなかにオツでした👍️現地で撮影した写真を見ながら追加制作を行う中でふと、家族みんなで見上げた夜のガンダムを再現してみたくなりました。 

先月末に来訪した万博は夜間の来訪でした。夜のガンダムも、なかなかにオツでした👍️

現地で撮影した写真を見ながら追加制作を行う中でふと、家族みんなで見上げた夜のガンダムを再現してみたくなりました。 

電飾の技術が無いので、塗装で夜のガンダムの輝きを再現してみます。 各蛍光塗料を各部に塗ります。ライトアップされたような自然な淡い輝きを表現したかったので、蛍光塗料を塗った後、部位によって、うすめ液を含ませた綿棒であえてムラがでるように拭いました。UVライトのあて具合が難しかったです💦 再現性はイマイチ😅ですが、あの日、家族で楽しんだ万博を思い出しながら制作できたため、思っていた以上に、楽しく制作できました☺️今回、万博に行ったことで、思いがけずのガンダム3作目になりました。 

電飾の技術が無いので、塗装で夜のガンダムの輝きを再現してみます。
 

各蛍光塗料を各部に塗ります。ライトアップされたような自然な淡い輝きを表現したかったので、蛍光塗料を塗った後、部位によって、うすめ液を含ませた綿棒であえてムラがでるように拭いました。UVライトのあて具合が難しかったです💦 

再現性はイマイチ😅ですが、あの日、家族で楽しんだ万博を思い出しながら制作できたため、思っていた以上に、楽しく制作できました☺️

今回、万博に行ったことで、思いがけずのガンダム3作目になりました。

 

今回、万博に行ったことで、思いがけずのガンダム3作目になりました。3体揃い踏みで一枚📷️向かって左からRG、万博ガンダム、EGです。うーん、みんな違ってみんなイイ✨️となると、まだ見ぬHGやHG(オリジン)ガンダムってどんなんでしょう…作ってみたいな……ハッΣ(゚Д゚)こ、これがバ◯ダイの作戦か❗️あ、危ねえ危ねえ😖 それでは、今回も長々とした駄文、失礼しました🙇

今回、万博に行ったことで、思いがけずのガンダム3作目になりました。

3体揃い踏みで一枚📷️
向かって左からRG、万博ガンダム、EGです。うーん、みんな違ってみんなイイ✨️
となると、まだ見ぬHGやHG(オリジン)ガンダムってどんなんでしょう…作ってみたいな……ハッΣ(゚Д゚)こ、これがバ◯ダイの作戦か❗️あ、危ねえ危ねえ😖

 

それでは、今回も長々とした駄文、失礼しました🙇

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. B★J 10時間前

    お〜✨️完成されましたね👍️このパーツ分けされていないエントリーグレードをここまで塗り分けられるなんて素晴らしいですねっ☺️それに現物も見られたなんて羨ましいです✨️あ、円広志の曲知ってる人は多分極僅かでしょうね(笑)

  2. T-Non 11時間前

    凄い❗️この情報量過多なスミ入れ、お見事です✨

    私は万博に行く予定はありませんが、この作品を拝見し、見学したことにさせて頂きます(zaku-kao2)

17
キリー・ギャレット専用ザクⅡ

キリー・ギャレット専用ザクⅡ

キリー・ギャレット専用ザクⅡ、ギブ・バースです❗️ 「HG …

9
HG シャア専用ザクⅡ(オリジン版 赤い彗星ver) 完成

HG シャア専用ザクⅡ(オリジン版 赤い彗星ver) 完成

HG シャア専用ザクⅡ(オリジン版 赤い彗星ver) 、ギブ…

11
RG RX-78ガンダム Ver.2.0(人生初RG 完成)

RG RX-78ガンダム Ver.2.0(人生初RG 完成)

人生初のRGとなるRX-78ガンダム Ver.2.0、ギブ・…

9
HGUC MS-06 ザクⅡ(完成)

HGUC MS-06 ザクⅡ(完成)

HGUC MS-06 ザクⅡ、ギブバースです。 人生初のウェ…