チョコサプ 機動戦士ガンダムでジムが出てきたのでジムを作りました。
せっかくだから大好きなサンダーボルト風ジムに見えるように少し加工をしてみました。
おゆまる+レジンでシールドの複製、0.5mm角のプラ材でサブアームの増設、股間まわりにプラバンの貼り付けなどでお手軽に。
スジ彫りもしようと思ったのですが、胸部を掘ったところで断念。
ショルダーアーマーと脚まわりもサンダーボルト版ジムのように角ばった印象にしたかったけどこちらも断念。
なんせ、小さすぎる!
塗装は水性の白サフをエアブラシで吹いて、白色部分はサフ色いかし。
マスキングするのも難しそうだったので、マスキングなしで面相筆1本でチマチマ塗り分けしていきました。
仕上げはウェザリングマスターで汚し、手持ちのデカールを少しだけ貼ってツヤ消しトップコートで完成!
UVレジンでシールドを複製したものの、硬すぎてうまく加工ができず...。
はじめて使ってみたクレオスの水性ホワイトサーフェイサー。
なかなかしっかりとした隠蔽力。
水性塗料を使うのがはじめてだったのですが、匂いがほとんどなく手軽でいいですね。
ノーマスキングでの筆塗りのため、アップには耐えられません...。
実は今回一番お気に入りなのがこの台座です。
鉱石まじりの硬い地面をイメージしつつ大好きな色、クレオスのジャーマングレーをベースに汚しました。
貧乏くじを最初に引くやつはどいつだ?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。チョコサプ改造お見事👍️普通に大スケールとして見れます。さすがのクオリティ‼️
ありがとうございます!
はじめまして、2024年1月からガンプラはじめたKaki.です。
あろうことか、第27回全日本オラザク選手権 一次通過してしまいました。m(_ _)m
よろしくお願いします。
Kaki.さんがお薦めする作品
全周囲同時攻撃型ガンタンク
旧キット 1/550 ララァ・スン専用モビルアーマー(エルメ…
HGUC 1/144 MSM-07 ズゴック
HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM TH…
1/288 アッグ EMS-05 ガンプラコレクション Vo…
1/144の旧キットの1/2サイズとして数年前に発売されたガ…
全周囲同時攻撃型ガンタンク
HGガンタンクをベースに強そうな機体をミキシングビルドしてみ…
HGUC 1/144 MSM-07 ズゴック
HGUC 1/144 MSM-07 ズゴックを製作しました。…
HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM TH…
「ジャズが聞こえたら、俺が来た合図だ!」こんにちは、Kaki…