ガンダムアッセンブルのトールギスを製作しました。
パーフェクトストライクと同じく、白のグラデーション、汚し塗装をしてみました。
そもそもトールギスが真っ白なので、グラデーションにチャレンジしてみようかなと思いました。
とは言え、パーツが小さいのでグラデーションになったのかなってないのか、ただの塗りムラと言えばそれまでな感じに😅
でも、ストライクと同じく、ベタ塗りとは違う雰囲気は気に入ってます🤩
汚し塗装は墨入れを兼ねて、ダークグレーを塗りたくって拭き取りました。
トールギスのバックパックはやっぱりカッコいいですよね!殺人的な加速してくれそうですね!
またこの脚のポージングが良いですね!スゴい疾走感あります🚀
顔は塗れなかったので、墨入れだけです😅それでも何か塗ってるように見えるのでOKですw
トサカの赤を塗った瞬間、急にトールギスになった気がしましたw
トールギスⅡとⅢも出てくれると嬉しいです!特にトールギスⅢが好きなので楽しみ待っておきます。
シールドの裏もなんとなく塗装しました。ビームサーベルだけて分かるようにしとこうと思いまして😁
セットに入っていたリーオー達は未組立てでそっとしまってありますw
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
モビリティジョイント作る方増えて欲しいなぁと思いながら製作してます
色んな方の作品をみて自分でも作りたくなって改造塗装を始めました
ようやく充電式のエアブラシをゲットし、
屋外で汗かきながら塗装してます
色々トライしながら楽しく製作してます
主にモビリティジョイント等の食玩に市販のキットをミキシングしたりしてます
アッセンブル ストライクガンダム製作しました
ガンダムアッセンブルのストライクガンダムを使用して、パーフェ…
ザク黒い三連星カラーで作製しました
ガンダムアッセンブルのザク3体を黒い三連星カラーに塗装しまし…
モビリティジョイント Zガンダム製作しました
モビリティジョイントのZガンダムを使用して、Zガンダム3号機…
RG ガンダム ver.2.0製作しました
初のRGはやっぱり初代ガンダム!ということでver.2.0を…