アーティファクト初挑戦。配色は「チロシ課長」さんを参考にさせていただきました。
ベースにガイアノーツ メカサフスーパーヘヴィを塗装し、タミヤアクリルで筆塗りしました。
スミ入れはビクビクしながらエナメルブラック使いました。今回は何とかパーツ割れしなくて良かったです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
アーティファクト初挑戦。配色は「チロシ課長」さんを参考にさせていただきました。
ベースにガイアノーツ メカサフスーパーヘヴィを塗装し、タミヤアクリルで筆塗りしました。
スミ入れはビクビクしながらエナメルブラック使いました。今回は何とかパーツ割れしなくて良かったです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
大人になってガンプラを作り始めたのはお台場に実物大ガンダムが出来た2017年からになります。
ガンプラ以外の作品はこちら
https://app.arthobycomm.net/user/1677668945334272
その時に買った1/144ガンダム(お台場バージョン)がガンプラにはまった最初になります。(子供の頃に作っていたこともありましたが、素組みだけでした)
その後、ユニコーンガンダムを見始めて、さらにはまっていくようになりました。
エアブラシを買ってからは全塗装・スジボリなどをはじめて、今では完全にガンプラ沼にはまってます。
最近は塗装・改造に時間がかかって積プラが減らないので、簡単フィニッシュの作成方法を模索中。
戦場までは何マイル?
「機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争」より、主人公ア…
ジム寒冷地仕様
「ゴックタイプ2機による敵襲!ブラウン隊、防衛線を張れ!」機…
エクスランザー
メガドライブ用ソフト『エクスランザー』から主人公機のエクスラ…
武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南蛮具足Ver.
プレバンで購入した『MG 武者ガンダムMk-Ⅱ 徳川家康 南…