9月3日は、νガンダムの日ということでモビリティジョイント νガンダムHWSを投稿させて頂きます😁、といっても前々回投稿のνガンダムのHWS装備を作っただけ😆。
本当は、RGνガンダム、ハイパーメガバズーカランチャー装備型を投稿するつもりだったのですがオラザクに投稿したので変更です😅。
HWSアーマー装備。
フロントの装甲は差し変え方式、これはしょうがないですね。脚部装甲はそのまま取り付け😄、
リアアーマーは、なんと差し替えではなく重ねる形で取り付けます、これこのサイズで本当に凄いギミックです。
HWSフル装備。
このゴテゴテ感が溜まりませんね~😆。ハイメガシールドの塗り分け、地味にめんどくさい😓。
背面。
ハイパー・メガ・ライフル。
別アングル。
良く動きます。
ニュー・ハイパー・バズーカ。
ビームサーベル抜刀。
ビームサーベル二刀流。
鎧武者みたいですね😃。
ハイ・メガ・シールド。このハイ・メガ・シールド、ちゃんとシールドの上に重ねるように装備させます😄、凄いこだわり😁。
装備一式
HWSのフル装備にするには全部買わないといけません、商売上手なB社😁。HWSだけ旧版?です、大特価😆。ただ、HWSの成形色がグレーぽい色でSP版の本体とは違います、変更されてるのか🤔。
余剰パーツをまとめることが出来るモノをジャンクパーツとポリキャプで作ってみました😄。
こんな感じで余剰パーツもまとめて飾っています😁。「ビームサーベル、どこいった🙄」になりません😆。
最後は、サザビーFFとにらみ合い😄。大きさはモビリティジョイントの方が小さいですが、HWS装備で対等に見える😁。
最後まで見て頂きありがとうございました。
私事なんですが10月に資格試験がありまして、制作がストップもしくはペースダウンしそうなんで、暫くは見る専になります😅。
モビリティジョイント、良く動きますしギミックも優秀😁。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
格好良いですね(^o^)
コメントありがとうございます。
モビリティジョイント、カッコ良いですよね😃。ディテールが凄いですし、可動も優秀😁。
遅くなりました!
情報量、スゴすぎる😭😭😭😭
いつもコメントありがとうございます😆。
もとが良いんですよ、もとが😁。最近の食玩はどれもレベルが高いですね😆。
うーん綺麗に塗ってある😍。手元にあるから余計に分かる。そして安い!!笑
サザビーとの対面、あついっすね!!かっこよす🤤🤤
いつもコメントありがとうございます😆。
サザビーとは、結構サイズとデフォルメの感じが違うので並べるんじゃなく、にらみ合いの構図にしてみました😁。良い感じです(笑)😆。
いつも通りの細かな塗分け!!!素晴らしいです。
目がぁ~目がぁ~ 見えない。
手がぁ~手がぁ~ 震える。
おじいさんの私には絶対に作れない作品です( ´∀` )
いつもコメントありがとうございます😆。
目がぁ~目がぁ~ 霞む。
肩がぁ~肩がぁ~ 凝る。
腰がぁ~腰がぁ~ 痛い。
なので、ちょっとずつ進めてます😁。根をつめてやっても上手くいかない方が多いので、だんだん雑になる😅。
完成お疲れ様でございます!
HWS装備型、めちゃくちゃ格好良いですね😊綺麗な塗り分けも流石でございます!
10月には、試験との事。お身体大事に頑張ってください😊
いつもコメントありがとうございます😆。
HWS装備型、フルアーマー、最終決戦仕様、どれもゴテゴテしてるのが良いんですよね😃。パーツは小さいですがディテールが優秀なので塗り分けはしやすいかと😁。難しい試験ではないのですがこの年になると頭に入ってきません😓…頑張ります😄。
完成おめでとうございます🎉
このシリーズもフルコンプ、νへの情熱がスゴいですし、それがモチベーションにも繋がる面もあるのでしょうね。
いつもながら感嘆です👏👏👏
『9月3日』に関するネタの豊富さ、
ホントに10年は戦えるのでは
ないでしょうか😁
資格試験、頑張って下さい👍
いつもコメントありがとうございます😆。
vガンダムとサザビー、ガンダムとシャアザクは、世代として特別ですね😃。少し空きますが、ミキシングで残ったキメラνがありますので作れない間に妄想を膨らませて、また挑みたいなと😆。まだまだやりますよ~……たぶん(笑)😆。
コメント失礼します!
細かい作業!
素晴らしい技術です!😖
自分には真似できないです😖
部分塗装が光ってますね!笑
コメントありがとうございます😆。
パーツが小さいので色を塗るというより色を置くみたいな作業でした😁。所々のメタル色が良い仕事をしてくれてると思ってます😁。
コメント失礼致します
本日はνガンダムの日なのですね😆
いつもながらのメタル色等での各所の色分けのセンスが素晴らしいですね😺
所々のデカールもHWSのパーツを引き締めてますね✨
HWSのビームライフルの先端は、故・鳥山明大御大の顔に見えてしまいます😁
いつもコメントありがとうございます😆。
確かに正面から見ると鳥山先生のアノ顔に見えます😁。RGのデカール配置を参考に、赤いデカールをアクセントにチョイスしました😁。
小さくてもハイディテールですね✨
可動域も広くてポージングが決まっております😄👍
いつもコメントありがとうございます😆。
ハイディテールで関節がボールジョイントなので良く動きます、Seed撃ちもなんなくこなしてくれます😆。バラ売りなのが難点(笑)😁。
やはり9月3日はSC30 さんは押さえておかないと😉
やっぱり青竹色がイイなぁ👍色が多くても丁寧に纏める流石🥳
資格試験、お勤めご苦労様です🫡 オラザク諸々、春が来ますように🌸
いつもコメントありがとうございます😆。
こんだけνガンダムいじくってたら、9月3日のこの日には何かしなくては(笑)😁。色んなところに青竹色使いました、写真映えしますね😆。どちらも良い結果になれば良いですが資格の方は自分次第……😓、頑張ります。
ちっちゃいけど、塗り分けが凄い!老眼キラー😱このサイズでアドオンパーツとは設計者も頑張りましたね。それに応える仕上がりですね〜👍
試験頑張って下さい👍
いつもコメントありがとうございます😆。
そうなんですよ、アドオンにしてあるんですよ😃、別売にするために🤔。これ中身と値段が明らかに釣り合って無いが購入者は最初から全種類買うというB社の読みか🤔。ディテールがしっかりしてるので塗り分けはしやすいかと、小さいですが😱。試験に向けて頑張ります。
パッケージを見ると改めてですが、細かく塗り分けているのが分かってスゴい(´⊙ω⊙`)!
ってなります
資格試験勉強頑張って下さい
╰(*´︶`*)╯
その間は、スC30として代わりに活動…
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・д・)ノ
いつもコメントありがとうございます😆。
食玩なんで色分けは仕方ないですが、ディテールは優秀です、HGより圧倒的に多い、少し色を入れるだけで化けます😁。定価で3種類買えばHGが買えるのはご愛嬌(笑)😆。勉強の合間にセットで買ってるサザビーの組み立てぐらいしちゃうかも😁。
ダブル・ホーン・ファンネル装備のFFサザビーと対峙しても見劣りしないνガンダム、カッチョイイですね。
資格試験頑張ってください。ご武運を!
いつもコメントありがとうございます😆。
サザビーとνガンダムならこれぐらいの大きさの差が、丁度良いような気がします😄、HWSで太ってますが(笑)😆。今から会社から支給された本を開きます😱。
モビリティジョイントのνガンダムもやはりカッコいいです✨塗り分けと武装てんこ盛りでさらに完成度が増していると思います。資格試験頑張ってください。製作お疲れ様でした。
いつもコメントありがとうございます😆。
3種類フルコンプでHWSを仕上げました😁。HWSは、このゴテゴテ、モリモリ感が溜まりません😆。見る専と良いながらセットのサザビー、作っちゃうかも(笑)😁。
製作、塗り分けお疲れ様です。丁寧な作りと増々の装備、ポージング、迫力満点ですね。B社の商売上手には自分も乗せられちゃいます。資格試験との事ですが体調にも気を付け頑張って下さい
いつもコメントありがとうございます😆。
B社の陰謀にはまって、サザビーを含めたセットをお買い上げです😁。勉強✍️さえすれば7割は合格とのことなので頑張ます。勉強さえすれば……😱。
これは凄い!!HWSは白一色でのっぺりした印象になりがちなところ、色数マシマシにすることで、情報量が段違いに!!Σ(゚Д゚)
いつもコメントありがとうございます😆。
のっぺりした雪だるま☃️になりがちなHWSなんで、ディテールに色を入れて、赤のデカールを多めに貼りました😁。ハイパーメガライフルは特に派手になりました😆、この大きさでもディテールがしっかり入ってますね😁。
お疲れ様でした😊
「モビリティジョイント」のサイズにコノ圧倒的な情報量💦💦
正直!脳🧠がバグります🌀😵🌀
あら!「余剰パーツのお団子🍡」は、面白い😁🎶🎶
( ゚ε゚;)ムム
寂しく成りますが、今後を左右する事案!
資格試験📖📝👓
「「「お気張り下さいませ‼️」」」
\(*⌒0⌒)b♪
いつもコメントありがとうございます😆。
余剰パーツをまとめてお団子にしましまた。妖怪パーツ隠し対策(笑)😆。資格と良いましても勉強すれば7割合格するぐらいのレベルの資格です🤔。勉強すればね……😱。
作り込みに愛情を感じます!!!驚
シード撃ちまでビシッ!と決まって、カッコかわいいですねー!
いつもコメントありがとうございます😆。
食玩なのにSeed撃ちまでビシッと決まります。HWSの取り付けギミックも凝ってます😁。3種類を買わないとHWSに出来ないのがB社らしい😆。
昨日はグフの日。今日はνガンダムの日…記念日沢山あるもんですね😅
それにしても手の込んだ作品❗️
SC30さん❗️お見事‼️
いつもコメントありがとうございます😁。
昨日はグフの日だったんですよね😃。記念日の作品投稿も多いですよね😁。そういう私も、HWSを急いで仕込みました(笑)😆。
νガンダムの日👍
とても丁寧な塗り分け、製作、いつも素晴らしいです🤩
もりもりの武装でかっこよさも増し増し😁
いつもコメントありがとうございます😆。
HWSはこのモリモリ感が溜まりませんね😁。今年は、νガンダムばかりいじくってるので、この日には何か投稿しようと思ってました😁。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
RE ナイチンゲール HWS
RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…
型式 FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…
RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】
息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ…
RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)
型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ…
RG νガンダム ミキシング フレーム塗装
武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので…