スペリオルディファインのハイゴックを筆塗りしました。はやく塗りたい欲が勝ってしまったので、色を寄せずに、手持ちの塗料で仕上げました🤣
サーフェイサー塗った後、全体にさらに焼鉄色を塗り、そこから色をつけてみました。
…サーフェイサーいらなかったかな…🙄
ケンプファーみたいな色になりましたね🤣
スペリオルディファインはポージングが苦手な自分にとって、めちゃくちゃ嬉しい仕様です😌
組むだけでポーズが決まる…助かる!
ガンプラと違ってふつーに買えるのも何より嬉しい😭
購入しやすさ、キットの出来、塗った満足感、かかる工数…自分にとって、本当にバランスがよくてすっかりハマりました。
今から第二弾も期待です!
今度はアーティファクトも挑戦したいですねー
ケンプ…ハイゴックです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024/03〜塗装を始めました。(リビングモデラーにつき臭い控えめな水性ホビーカラー筆塗りオンリー)
2児の育児中につき牛歩ですが、1ヶ月半〜2ヶ月くらいに1キットのペースで楽しんでいます。
HGUC ザクⅡ改 筆塗り全塗装
見て頂いてありがとうございます。 プラモの塗装を始めて一年経…
HGCE デスティニーガンダム specⅡ 筆塗り全塗装
デスティニーガンダム specⅡの筆塗り全塗装になります。 …
HGAC ガンダムヘビーアームズ 目以外筆塗り
ご覧頂きありがとうございます! ガンダムWの機体にはこの塗り…
HGAC ガンダムサンドロック 筆塗り(目以外)全塗装
塗装(多分)9作目 HGACのガンダムサンドロックになります…