ボークスIMS1/100レッドミラージュV3 単騎仕様です。
外装を付けるのが勿体ないくらい美しい。色はコレかな?どれかな?と、やっていたらこんな仕上がりに。
で
我が家にいる骨格仲間の
R3 1/100エルガイムMK-2
外装を付けるのが勿体ない・・
設定画を見て
首のケーブルと
腰のケーブルを追加しました。腰のカバーもつけられます。せっかくのケーブルは見えなくなりますが・・・・・
もう一体の骨格仲間
MG1/100ガンダムVer3.0
外装を付けると
こんな感じかな?
我が家の骨格仲間を並べて見ました。私にとってコレが完成品です。骨格の設定がシッカリとしていると美しいですね。この状態でニタニタと眺めています。ガンダムは外装をつけようかな?と思っているこの頃です。
自己満足の閲覧ありがとうございました。失礼します。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組でガンプラやFSS、エルガイムを作っています。今年から40数年ぶりにガンプラなどの塗装の筆塗りを始めました。子供が小さいので深夜にコソコソと。ド素人ですが、お願い致します。
社畜おとうたんさんがお薦めする作品
ガルバルディβ
ガルバルディβ
今回も こんなガルバルディβに乗りたいな! という思いから形…
カミーユ・・よくやる・・・
今回、GIFの機種 百式とZガンダムです お持ちの方は 1…
死ねがいい!ファンネル!
キュベレイ🦋 美しいです✨
おとうたん専用 百式
初投稿です。よろしくお願いします。こんな百式に乗りたいな。と…