ウイングガンダムゼロEW/(スペリオルディファイン)より

  • 632
  • 10
  • 0

皆さん、おはようございます🌅

スペリオルディファインより、ウイングガンダムゼロEWが完成しましたので投稿させて頂きたいと思います(gundam-kao6)

正面、引きから。翼が大きくてインパクト抜群のキットですね‼️食玩とは思えない迫力があって素晴らしいです。もしお持ちでしたら、是非とも組んでみて欲しいです。オススメです(gundam-kao6)

正面、引きから。

翼が大きくてインパクト抜群のキットですね‼️

食玩とは思えない迫力があって素晴らしいです。もしお持ちでしたら、是非とも組んでみて欲しいです。オススメです(gundam-kao6)

正面、寄りから。アーティファクトよろしく、スペリオルディファインもディテールが凄いですね😮マスキングが大変でしたが、個人的には精太の方が難しいと感じました。まぁ、正直どちらも大変なんですけどね(gundam-kao5)

正面、寄りから。

アーティファクトよろしく、スペリオルディファインもディテールが凄いですね😮

マスキングが大変でしたが、個人的には精太の方が難しいと感じました。

まぁ、正直どちらも大変なんですけどね(gundam-kao5)

少し斜めから。翼のパーツに動きがあって、表情が豊かに思います。箱を開封して、真っ先に目に入ったパーツで衝撃的でした‼️

少し斜めから。

翼のパーツに動きがあって、表情が豊かに思います。

箱を開封して、真っ先に目に入ったパーツで衝撃的でした‼️

パケ裏の角度から。カッコいいですね‼️付属のシールを見てみると、少しピンクが入ってる様に感じましたので試しましたが、写真だと微妙かもしれないですね(gundam-kao5)

パケ裏の角度から。

カッコいいですね‼️

付属のシールを見てみると、少しピンクが入ってる様に感じましたので試しましたが、写真だと微妙かもしれないですね(gundam-kao5)

バックから。絵になるカッコいいポージングですね(gundam-kao6)翼には少しグラデーションをかけてみました。本当は、するつもりはありませんでしたが台座の塗装をしていて、間違えて翼にも吹き付けてしまったのでリカバリーでやりました(gundam-kao5)

バックから。

絵になるカッコいいポージングですね(gundam-kao6)

翼には少しグラデーションをかけてみました。

本当は、するつもりはありませんでしたが台座の塗装をしていて、間違えて翼にも吹き付けてしまったのでリカバリーでやりました(gundam-kao5)

翼も後ろから一枚(gundam-kao6)

翼も後ろから一枚(gundam-kao6)

真上から。上から見てもシルエットが素晴らしいです(gundam-kao6)ただ、飾るときにスペースを取りそうですね(笑)普通のプラモよりは小さいですが、食玩ばっかり作っている自分からすると大きく感じましたね。以上となります‼️スペリオルディファイン、アーティファクトよりはパーツが大きいのもあって、組みやすくて良いですね(gundam-kao6)ウイングガンダムゼロEW、楽しく取り組めたキットでしたね‼️最後まで閲覧頂き、ありがとうございました‼️

真上から。

上から見てもシルエットが素晴らしいです(gundam-kao6)

ただ、飾るときにスペースを取りそうですね(笑)

普通のプラモよりは小さいですが、食玩ばっかり作っている自分からすると大きく感じましたね。

以上となります‼️

スペリオルディファイン、アーティファクトよりはパーツが大きいのもあって、組みやすくて良いですね(gundam-kao6)

ウイングガンダムゼロEW、楽しく取り組めたキットでしたね‼️

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました‼️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 格好良いですね(^o^) 気になってはいますが塗装大変そうで中々手が出しづらいですね。

    • ノジマックスさん、こんばんは🌃

      コメント頂き、ありがとうございます‼️

      ウイングゼロEW、カッコいいですよね!

      小学生ぐらいのときにrgを組んだ記憶があるのですが、sd手のひらサイズでキット化されるとは…。

      確かに、塗装するとなると大変ですね(gundam-kao5)

      素組みでもカッコいいと思うので、素組みで楽しむのも十分アリだと思いますよ‼️

  2. T-Non 3週間前

    このシリーズ、SD版アーティファクトって感じの細かなディテール。

    マシュマロさん❗️小さな大作ですね‼️

    この翼🪽の躍動感ったら凄い👍️

    スペリオルディファイン…このワードを目にするたび、プロレスラーのスペル・デルフィンが頭に浮かびます😅

    • T-Nonさん、おはようございます‼️

      コメント頂き、ありがとうございます‼️

      仰る通り、小さいですが大がかりな作品になりましたね(gundam-kao5)

      言われてみれば、パッと見ると似てますね(笑)

      この子は二体目なので、ディファイン・スペシャル2号と言うことで(笑)

  3. 与一 3週間前

    迫力が凄いですね🩵

    翼🪽による存在感がハンパ無くて見た瞬間圧倒されました🤩👍✨💕🥰💖

    • 与一さん、こんにちは‼️

      コメント頂き、ありがとうございます‼️

      私も初めて開封して驚きました😮

      私の塗装が少しでもキットの良さを引き出せていれば幸いです(gundam-kao6)

  4. 強化しすぎたマシュマロさん、こんにちはー!!
    スペリオルディファイン、今度はゼロカスですね!✨作例なんかを見ていると、汚し系で作られている方も多い中、マシュマロさんは流石のクリーンな仕上げですね(*^^*) 個人的に、青の色味が綺麗でとても好みです。

    • キャンプラさん、こんにちは‼️

      コメント頂き、ありがとうございます‼️

      ウェザリングが施された作品達もカッコいいですよね!自分はこのスケールにフィルタリングするのは難しそうだったので、あまりしません(笑)

      自分はなるべく綺麗に塗り分けるスタイルの方があってる気がしていて、このような作風になってます(gundam-kao6)

  5. Ryu- 3週間前

    小サイズながらも意外にボリューミーでカッコいいですよね(gundam-kao3)
    羽のグラデが良い感じです(iori_sei)

    • Ryu-さん、おはようございます🌅

      コメント頂き、ありがとうございます‼️

      そうなんですよ!本体は小さいですが羽が迫力満点で、完成してからテンションあがりました(gundam-kao6)

      グラデーション、頑張ったので嬉しいです(gundam-kao6)

強化しすぎたマシュマロさんがお薦めする作品

ガンダムアーティファクト キュベレイ

ガンダムアーティファクト EX-Sガンダム

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

7
017 MS-06R-1A ZAKU Ⅱ HIGH MOBILITY TYPE (Uma Lightning) / (GUNDAM ARTIFACT)より

017 MS-06R-1A ZAKU Ⅱ HIGH MOBI…

皆さん、こんばんは🌃 前回の投稿から、時間が経ってしまいまし…

8
001 RMS-099 RICK DIAS / (GUNDAM ARTIFACT)より

001 RMS-099 RICK DIAS / (GUNDA…

皆さん、こんにちは‼️ 私の住まいの地域では雨が続いてまして…

7
武者精太頑駄無麒麟児特装 / (スペリオルディファイン)より

武者精太頑駄無麒麟児特装 / (スペリオルディファイン)より

皆さん、こんばんは🌃 スペリオルディファインから武者精太を塗…

11
013-4 AMX-004 QUBELEY -turquoise-

013-4 AMX-004 QUBELEY -turquoi…

皆さん、おはようございます‼️ 8月も終わりますね、いかがお…