【初の本格ジオラマ完成】砂岩風ロックベースを制作しました|メルカリにて販売中

  • 40
  • 0
  • 0

これまで試作品として制作していたミニジオラマシリーズから、ついに<strong>初の本格完成品</strong>が誕生しました。<br>
     今回のテーマは「<strong>砂岩風ロックベース</strong>」。<br>
     1/144スケール対応で、ガンプラやメカ系フィギュアの撮影にぴったりの造形になっています。<br><br>
     現在、このジオラマは<strong>メルカリにて販売中</strong>です。<br>
     出品リンクは記事下部に掲載しています。

紙粘土素材から成形した岩ブロック。乾燥後の質感にこだわりました。素材が紙粘土なので見た目よりも軽いです。

紙粘土素材から成形した岩ブロック。乾燥後の質感にこだわりました。
素材が紙粘土なので見た目よりも軽いです。

積層構造による立体感と安定感。竹串固定で高くする事も可能です。上からみた図です。試しですがこれが沢山あると撮影映えできそうです。

積層構造による立体感と安定感。竹串固定で高くする事も可能です。
上からみた図です。
試しですがこれが沢山あると撮影映えできそうです。

制作コンセプト</h2>   <p>     今回のジオラマは、これまでの試作で得た経験をもとに、<strong>「素材そのものの風合い」</strong>を活かすことを重視しました。<br>     着色は最低限に抑え、自然光でもしっかり陰影が出るように設計しています。<br>     岩の積層はただの重ねではなく、視線の流れを意識して構築。<br>     フィギュアを配置したときに<strong>“存在感が際立つ舞台”</strong>になるようにしています。メルカリポケットサイズにしたかったのと試しとしてやってみたかったことが実現しました。

制作コンセプト</h2>
   <p>
     今回のジオラマは、これまでの試作で得た経験をもとに、<strong>「素材そのものの風合い」</strong>を活かすことを重視しました。<br>
     着色は最低限に抑え、自然光でもしっかり陰影が出るように設計しています。<br>
     岩の積層はただの重ねではなく、視線の流れを意識して構築。<br>
     フィギュアを配置したときに<strong>“存在感が際立つ舞台”</strong>になるようにしています。
メルカリポケットサイズにしたかったのと試しとしてやってみたかったことが実現しました。

💡 特徴とこだわり</h2>   <ul>     <li>紙粘土とは思えないリアルな砂岩の質感</li>     <li>竹串固定で安定ポージングが可能</li>     <li>ゆうパケットポストで発送できるコンパクト設計</li>     <li>重厚感と軽量性の両立</li>     <li>自然光・屋内撮影どちらでも映えるマットな仕上がり</li>

💡 特徴とこだわり</h2>
   <ul>
     <li>紙粘土とは思えないリアルな砂岩の質感</li>
     <li>竹串固定で安定ポージングが可能</li>
     <li>ゆうパケットポストで発送できるコンパクト設計</li>
     <li>重厚感と軽量性の両立</li>
     <li>自然光・屋内撮影どちらでも映えるマットな仕上がり</li>

「初の本格ジオラマとして、“派手さよりも構造美”を意識しました。<br>     色を重ねすぎず、素朴な中にリアルを残す——。<br>     小さな岩でも、見る角度によって風景が変わる。そんな一体感を目指しました。」  

「初の本格ジオラマとして、“派手さよりも構造美”を意識しました。<br>
     色を重ねすぎず、素朴な中にリアルを残す——。<br>
     小さな岩でも、見る角度によって風景が変わる。そんな一体感を目指しました。」  

高さとしては13cmぐらいでHGリーオーよりも高くなっています。

高さとしては13cmぐらいでHGリーオーよりも高くなっています。

竹串で刺せるように予め穴をあけその穴にも色を塗っています。裏面は紙粘土とわかるように塗っていないです。

竹串で刺せるように予め穴をあけその穴にも色を塗っています。
裏面は紙粘土とわかるように塗っていないです。

技術的には、まだまだですが、ジオラマを作って自分の思い描く背景や光景を再現できると思うとテンションがあがります。

技術的には、まだまだですが、ジオラマを作って自分の思い描く背景や光景を再現できると思うとテンションがあがります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
簡易自作ジオラマとオリジナルガンプラを添えて

簡易自作ジオラマとオリジナルガンプラを添えて

以前より投稿する詐欺していたジオラマ+Hi-νガンダムブレイ…

16
ついに完成したオリジナルガンプラ改造の第8弾、その名も 「サザビーSB35」!🎉

ついに完成したオリジナルガンプラ改造の第8弾、その名も 「サ…

今回この機体を作ることにしたきっかけは…今日でビルドシリーズ…

11
第7弾オリジナルガンプラ SkybirdガンダムSDバージョン

第7弾オリジナルガンプラ SkybirdガンダムSDバージョ…

今回は自身のオリジナルガンプラであるSkybirdガンダムの…

4
HG百式

HG百式

ジャンク品で購入した百式でゴールド仕様にしたくてゴールドにし…