時間があいちゃいましたね〜 ガンプラだけ組んでいられるならよいのですが、仕事に追われてなかなか…愚痴はさておき
ガンダムフルバーニアンとジムカスタム作りました! おなじみGフレームです 今回は2体同時進行、成形色を活かしてスミ入れとウエザリングに注力しました デカールワークも忘れてはいません
ジムカスタムのサウス・バニング機です 連邦軍のマークは水転写デカール、バニングのパーソナルマークはGフレームについていたシールです
ジムカスタム入手できれば、ベイトやモンシアの機体も作りたいですね アデル機は機体が違いますが…
どちらもモールドがびっしりで、スミ入れのしがいがありました ガンダムマーカーではなく、FaberCastellのアーティストペンです 使いやすく、ガンダムマーカーよりインクが濃い(個人の感想)ので気に入っています
バイザーやバーニアはuvライトで光ります 光らせた画像は後日投稿します
ガンダムフルバーニアン コウ・ウラキの機体です 両肩とシールドのデカールは水転写デカールです ツインアイはuvライトで光りますが、後日…!
個人的ベストアングル ガンプラや銅像、女性は煽って撮らないと ビームライフルも強調されて兵器感マシマシです!
Gフレームなので、二の腕と腿が残念ですが、肩バーニアが飛び出るギミックがあったり胸部にバーニア追加出来たりと、遊びごたえがありますよ フルバーニアンの胸バーニアといえば、サイサリスを駆るガトーを怯ませたあの名シーンわ再現できそうですね
長時間の作業でお腹が空きました チャーハン、焼き鮭、野菜スープで栄誉補給 私はガンプラはゆっくり作りたい派なので、ガンダムベースでやっているガンプラ検定はタイムアウトで落ちそうですね 笑








ガトー! 2号機を返せぇぇぇ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです
シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
フリーダム-ウイングさんがお薦めする作品
ガンダムコマンドー 闇夜の対峙
実録! 密林の絶望!!
ジオンの中で輝いて!
アナベル・ガトー専用ゲルググ 最終決戦!!
ザクⅡ指揮官機
皆様、おひさ! 多忙とガンプラスランプで、暫く遠ざかってま…
ガンダム、大地に立つ!
体験版ガンダムのプラモデル(グレー単色)をアクリジョンで筆…
グワジン級大型戦闘艦 オオミシマ 就航!
我がフリーダムウイング艦隊の2番艦、就航しました キット自…
クワトロ・バジーナ! リック・ディアス 出るぞ!
暫く前、相互フォローしていただいているキャンプラさんの、G…