今年もオラザクに参加してまいりました。
リックディアス。エウーゴの量産MSでガンダムの系譜を持つ不思議な機体ですが、宇宙空間で作業しているようすもイメージ出来ます。
シャトルからこぼれた荷物をクルーが慌てて回収。
ディアスはそれを見つけて両手を広げてカバーに駆け付ける。
無重力でふわふわ漂うので、早めに回収を。
制作について、シャトルは既存モデルを改造して利用。
ディアスは表情付けをしたかったので両手を新造。
浮いているように足首の角度なんかも修正。
元ネタはこれ。ザクがスペースシャトルを検閲している絵。
カラーリングはこの絵。
本来深いネイビーだと思いますが、薄い青紫も良い感じ。
宇宙だと黒バックにするので、ネイビーだと目立ちにくいかと思い、こっち系の色にしてみました。
最後に、今年はアーティファクトを中心に塗装済みの完成品は作ってきたので、オラザクもそうしました。また、これの他にも作品を投稿しましたが、そちらは別途投稿させていただきます。
今年はガンプラの買い控えというか買いたいものが直ぐ買えない状況だったので、HGのパチ組み消化も滞ってまして何だか手が進まない年でした。アーティファクトの塗装を初めて、小スケールでジオラマが作れる楽しみを覚えたのがせめてもの救いだったと思います。仕事も忙しいし作る時間も無いってのはありますが、あれも作りたいこれも作りたいという楽しい悩みは昔みたいに増えてくれると良いですね。







コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
8割ぱち組、2割塗装モデラー。主にファレホと水性ホビーカラーで塗装してます。Vガン世代。幼稚園で初めて作った(ってもらった)キットは1/100 ZZガンダム。
コアファイター(旧キット)
今回、2液レジンで水表現をやってみたくオラザクで受賞された『…
GUNDAM ARTIFACT ザク2
前回のアーティファクトが良かったので、メルカリでザク2買って…
GUNDAM ARTIFACT ザク1
新しく発売されたアーティファクトを手に入れたので、今回はジオ…
アッザム(旧キット)
最近投稿してなかったので、昔作ったやつを撮影しがてら投稿して…