GUNDAM ARTIFACT ザク(セントラルドグマ)

  • 8
  • 0
  • 0

今年のオラザク投稿第二弾で、こちらもアーティファクトです。
セントラルドグマで整備される試作型のザクをイメージしました。
 

研究開発が進む新しい兵器。メカニックに連れられ、ジオン兵が視察。初めて見る人型の機体、、、

研究開発が進む新しい兵器。
メカニックに連れられ、ジオン兵が視察。
初めて見る人型の機体、、、

『これがモビルスーツという奴か、、、』

『これがモビルスーツという奴か、、、』

全体はこんな感じ。下から、LEDでライトアップしています。

全体はこんな感じ。
下から、LEDでライトアップしています。

LEDを弱めると、こういう見た目。上からザクが赤い液体に沈んでいる様子。

LEDを弱めると、こういう見た目。
上からザクが赤い液体に沈んでいる様子。

GUNDAM ARTIFACT ザク(セントラルドグマ)–6枚目/制作者:@emix1215
元ネタは色々ありますが、アーティファクトのメカメカしい、パイプやシリンダーが目立つ感じを強調したつもり。赤い海に沈む感じもいいなぁと。レイアウトは左下をイメージ(なんのアニメか良くわかってませんが)

元ネタは色々ありますが、
アーティファクトのメカメカしい、
パイプやシリンダーが目立つ感じを強調したつもり。
赤い海に沈む感じもいいなぁと。
レイアウトは左下をイメージ(なんのアニメか良くわかってませんが)

素体はこんな感じ。ザクキャノンをたくさん買っているので武装を色々外して、両腕はザク2と置換して初期型の試作機感を出してみました。

素体はこんな感じ。
ザクキャノンをたくさん買っているので
武装を色々外して、両腕はザク2と置換して
初期型の試作機感を出してみました。

下から木の台座。3Dプリンタで出力した土台、魔法陣ぽくなってます(センス、、、)。ザクはレジン液に沈めて、兵士たちが乗っている足台の部分も一緒に付け込んで硬化させています。入れるの忘れましたが他にLEDライトが有ります。

下から木の台座。3Dプリンタで出力した土台、魔法陣ぽくなってます(センス、、、)。ザクはレジン液に沈めて、兵士たちが乗っている足台の部分も一緒に付け込んで硬化させています。入れるの忘れましたが他にLEDライトが有ります。

兵士たちは、セリアの1/150兵士フィギア。これまで3Dプリントした人形を使っていたのですが手足がサポート材より細いのでボキボキ折れるのがネックでした。アーティファクトが1/300くらいなので、スケールがまぁまぁ違うのですが、なんとなく雰囲気は出せたかと思ってます。次は、アリエクで1/300のフィギアを購入して使う予定です。では最後までご覧頂きありがとう御座いました。

兵士たちは、セリアの1/150兵士フィギア。
これまで3Dプリントした人形を使っていたのですが
手足がサポート材より細いのでボキボキ折れるのがネックでした。
アーティファクトが1/300くらいなので、
スケールがまぁまぁ違うのですが、
なんとなく雰囲気は出せたかと思ってます。

次は、アリエクで1/300のフィギアを購入して使う予定です。
では最後までご覧頂きありがとう御座いました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
GUNDAM ARTIFACT リックディアス

GUNDAM ARTIFACT リックディアス

今年もオラザクに参加してまいりました。リックディアス。エウー…

15
コアファイター(旧キット)

コアファイター(旧キット)

今回、2液レジンで水表現をやってみたくオラザクで受賞された『…

10
GUNDAM ARTIFACT ザク2

GUNDAM ARTIFACT ザク2

前回のアーティファクトが良かったので、メルカリでザク2買って…

9
GUNDAM ARTIFACT ザク1

GUNDAM ARTIFACT ザク1

新しく発売されたアーティファクトを手に入れたので、今回はジオ…