1/60 PG ガンダムエクシア LIGHTING MODEL

  • 2308
  • 0

人生初のパーフェクトグレードに挑戦。
パーツの多さ怖気付いたものの、いざ組み始めるとRGなどよりパーツが大きくて非常に組みやすくびっくり。

これを塗装する勇気が出ないのでとりあえず素組で完成です。

肩、脚などの外装は各部が展開して非常にメカメカしい。特に脚部が素敵でした。
肩、脚などの外装は各部が展開して非常にメカメカしい。
特に脚部が素敵でした。
LEDユニットを組み込む形式で、台座のスイッチでGNドライヴが起動。
LEDユニットを組み込む形式で、台座のスイッチでGNドライヴが起動。
暗闇で光らせるとめちゃくちゃ綺麗でした。
暗闇で光らせるとめちゃくちゃ綺麗でした。
高濃度粒子圧縮モードというトランザム一歩手前のモード。この時点でいい感じのトランザム感があって満足度高かったです。
高濃度粒子圧縮モードというトランザム一歩手前のモード。
この時点でいい感じのトランザム感があって満足度高かったです。
身体中にLED用のケーブルが張り巡らされています。一度それを忘れて首を一旦引っこ抜こうとし、ケーブルを引きちぎりそうになって慌てました。
身体中にLED用のケーブルが張り巡らされています。
一度それを忘れて首を一旦引っこ抜こうとし、ケーブルを引きちぎりそうになって慌てました。
元々の出来が素晴らしく、また自分史上最高額のキットゆえに、塗装初心者の自分には失敗のリスクが怖くとりあえず素組で完成と言う事に…。いつかPG全塗装にも挑戦したいところです。
元々の出来が素晴らしく、また自分史上最高額のキットゆえに、
塗装初心者の自分には失敗のリスクが怖くとりあえず素組で完成と言う事に…。
いつかPG全塗装にも挑戦したいところです。

コメント

12
ガンダムプルトーネブラック

ガンダムプルトーネブラック

ガンダム00外伝よりガンダムプルトーネ組みました。 プレバン…

8
RG ダブルオークアンタ

RG ダブルオークアンタ

RGの初全塗装をクアンタでやってみました。 違和感のない程度…

11
GNT-0000/FS   ダブルオークアンタ【スペシャルコーティング】

GNT-0000/FS ダブルオークアンタ【スペシャルコ…

ミスっていたので削除して上げ直し… プレミアムバンダイ限定ス…

8
ガンプラ納め GNX-803T ジンクスIV

ガンプラ納め GNX-803T ジンクスIV

今年最後のガンプラ納めに、一番好きなMSであるジンクスIV組…