ホワイト系はグレーサフの上からクールホワイトとニュートラルグレー4を少し。
大部分のブルー系はグレーサフの上からスージーブルー+コバルトブルー+モンザレッド少し。
元赤色部分は黒サフの上からコバルトブルー。
初めて買ったスージーブルーが案外他のブルー系とは違うのか、
なんども塗り直してこんな青に落ち着きました。
大部分のブルー系はグレーサフの上からスージーブルー+コバルトブルー+モンザレッド少し。
元赤色部分は黒サフの上からコバルトブルー。
初めて買ったスージーブルーが案外他のブルー系とは違うのか、
なんども塗り直してこんな青に落ち着きました。
RGフレーム部分は全体をタミヤのメタルブルーの缶スプレーを振ってあります。
メタルビルドだったかなんだったか、以前見かけた妙に青いダブルオーライザーの関節がメタルブルーでカッコ良かったので真似してみました。
メタルビルドだったかなんだったか、以前見かけた妙に青いダブルオーライザーの関節がメタルブルーでカッコ良かったので真似してみました。
何が良いってRGクアンタは本当にキットの出来が素晴らしいと思います。
わたくしの塗装は残念ですがクアンタのキットは非常にオススメなので是非買って組んで頂きたい。
わたくしの塗装は残念ですがクアンタのキットは非常にオススメなので是非買って組んで頂きたい。
クリアグリーンのソードビットの刃にはシルバースプレーを薄めに吹いてみましたが、
ラメのようになるのを期待したら埃で汚れているようにしか見えなくなってしまいました。
どんどん気になって来ているのであとで溶液で洗い流そうかと思います。
ラメのようになるのを期待したら埃で汚れているようにしか見えなくなってしまいました。
どんどん気になって来ているのであとで溶液で洗い流そうかと思います。
見ていただきありがとうございました。
本当に塗面をどうにかしたいです。
本当に塗面をどうにかしたいです。
いっそ真っ白の武装も1つで洗礼された感じでもいいかもですね!とても綺麗で、憧れます。
ありがとうございます!