「すり身にしてやる!」
1/144フルスクラッチのゲドラフになります
自分のモデラーとして培ってきた技術とこれからの時代を作るであろう3Dプリンターの技術を合わせて作った完全自作の作品になります
ゲドラフは立体物そのものが無いので設定画やゲームの3Dモデル、本編での姿を踏襲して自分なりの解釈で作りました
わかっている事は13.8mという全長から計算した1/144は9.6㎝ということだけでかなり苦労しましたが、やってみれば案外なんとかなるものでした
ゲドラフの代名詞の空飛ぶタイヤことアインラッドももちろん製作
分離ギミックや浮遊形態の再現はできませんでしたが、展開ギミックだけはなんとか再現できました
一通り作ってバンダイが何故キット化しないのかとか色々うっすらとわかったので作ってて楽しかったです
みんなもマキオンでゲドラフ使おうな!(ヤマクロスは使う人)
フロント
アインラッドと完全一体型MSとして作られたゲドラフ
その真価はアインラッドの特性を引き出すことを念頭に置かれている
ゲドラフ自体は70年近く前の一年戦争時に存在した高性能機程度の性能しか持っていないが、アインラッドと同時運用する事によって宇宙世紀史上最強の量産型MSと言ってもいいほどのスペックを叩き出す
本来の予定だとビームシールドとビームサーベルも作るつもりだったのですが、失敗しました
原因は厚みとエッジの立たせすぎでこの二つをデータの段階から直してさらにトライアンドエラーを繰り返すとかなり時間がかかるので今回はパスしました
展開ギミック
足場とミサイルランチャーの接続を可動式にする事で再現
再現したのはいいものの、そのブリヂストンボディで転がるのであまりポージングは取れない
台座
元々のデザインの都合上転がるのが目に見えていたので同時作成
ゲドラフ本体は可動式でそれなりに動かせますが、デザインの都合上かなりポージングは制限されます
ケツ
プリティ
ゲドラフ本体
9.6㎝と小さいですが、アインラッドはそれを包む形になるので18㎝程あります
この顔を作るのはなかなか骨が折れた
ブリヂストン
ちなみにこの後転倒してミサイルランチャーの角が破損しました
直しときます
最初
小さァァァい説明不要!!
1番わかりやすい大きさ
全身の関節の軸は2mmで作成
というのも、コアガンダムと違い全身合わせて9.6㎝なので3mmだと大きすぎるという前代未聞の問題
バンダイ特有のポリキャップとかが一切使えない上に他キットに流用できる要素が微塵もない為、1/144キット化されない理由はここにあると思ってる
キット化したら恐らくバンダイは正気じゃない
素敵なタイヤ
平均サイズのHGのガンプラなら設定通り屈めば入ります
塗装後
意外と色自体も特殊な物が多く、ミディアムブルーとタイヤの黒以外は自作色だったりします
空飛ぶタイヤ
ブリヂストン
機 動 戦 士 V ガ ン ダ ム
機 動 戦 士 V ガ ン ダ ム
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こいつはすげぇぇぇ ゴクリ
トチ狂っておともだちになりたい💕
自分のアドラステアと一緒に
踏み潰して地球をクリーンにしましょう\\\٩(๑`^´๑)۶////
気まぐれモデラー
たまに変なのも作る
GBWC2018、2019一次予選通過
秋葉原を中心に作品の展示やイベント参加したりしてます
YouTube、ニコニコ動画でプラモの製作、作り方講座、テクニックの紹介の動画やってます
【Gガンダム30周年記念】アニメで見たアクションをこの手に!…
「貴様らを倒し、東西南北中央不敗!スーパー・アジアとなってく…
シャッフル同盟集結!1/100ボルトガンダム登場【製作動画付…
「来い!鳥野郎!フライドチキンにしてやるぜ!」 …
【電飾で出撃シーン再現】旧MGエールストライク
「カタパルト接続、エールストライカースタンバイ。各パワーフロ…
【知らないけど知ってる機体】A.O.ZReboot版バーザム…
YMCハウス@BOOTH店→ https://yamaclo…