アドバンスドガンダム

  • 1288
  • 0

RX-78 ガンダムの追加装備形態として提案されたこの「アドバンスドガンダム」構想は、ヒュージブースターとロングビームライフルによって高機動力と遠距離狙撃能力を両立させ、強化するものである。

だが試案を提出した会議の場では、「一番装甲が硬い機体を後ろに回すとかウケるw」「ミノフスキー粒子の中で遠距離狙撃とかマジ無理っしょw」「ぶっちゃけGアーマーの方がマスコミ受けするんじゃね?w」「それなwww」と散々な評価であり、文字通り机上の空論として葬られたのであった……。だが一年戦争当時は突飛とも思われたそのアイデアは、後に「スーパーガンダム」ことmk-IIディフェンサーに応用されることとなる――

だが試案を提出した会議の場では、

「一番装甲が硬い機体を後ろに回すとかウケるw」
「ミノフスキー粒子の中で遠距離狙撃とかマジ無理っしょw」
「ぶっちゃけGアーマーの方がマスコミ受けするんじゃね?w」
「それなwww」

と散々な評価であり、文字通り机上の空論として葬られたのであった……。
だが一年戦争当時は突飛とも思われたそのアイデアは、後に「スーパーガンダム」ことmk-IIディフェンサーに応用されることとなる――

 ということで、いつまでもお店で売れ残ってて可愛そうだった「テルティウムアームズ」を確保してきたので、エントリーグレードのガンダムに着けてみました。 思ったより様になっていて、武器も盾もないライトパッケージ版には丁度いい具合ですね。

 ということで、いつまでもお店で売れ残ってて可愛そうだった「テルティウムアームズ」を確保してきたので、エントリーグレードのガンダムに着けてみました。
 思ったより様になっていて、武器も盾もないライトパッケージ版には丁度いい具合ですね。

 前回と比べてガンダム本体の方にもスミ入れや部分塗装、アンテナ加工を施してみたので、少しは見栄えが良くなっているかと。一応メラミンスポンジによるツヤ消しっぽい事もやってみましたが、写真ではどころか肉眼でも今ひとつ…触ると明らかに違いがわかるんですがねぇ。 シールド部分の白はガンダムマーカーでは無理そうとわかってはいたものの、限界を知るためにえいやとベタベタ塗りたくりました。いつの日にか、良さげな水性塗料とかエアブラシシステムとかが手に入ったら塗り直します(笑)。 一方でノズル部のガンメタリックは良い具合に染まってくれたので、今後は一つ覚えで塗っていこうかと思います。

 前回と比べてガンダム本体の方にもスミ入れや部分塗装、アンテナ加工を施してみたので、少しは見栄えが良くなっているかと。一応メラミンスポンジによるツヤ消しっぽい事もやってみましたが、写真ではどころか肉眼でも今ひとつ…触ると明らかに違いがわかるんですがねぇ。

 シールド部分の白はガンダムマーカーでは無理そうとわかってはいたものの、限界を知るためにえいやとベタベタ塗りたくりました。いつの日にか、良さげな水性塗料とかエアブラシシステムとかが手に入ったら塗り直します(笑)。
 一方でノズル部のガンメタリックは良い具合に染まってくれたので、今後は一つ覚えで塗っていこうかと思います。

 今後の課題としては、ブースターの可動機構が災いしてグラグラしてしまうので、がっしりと固定したいところ。うーん、こうなるとガンダムテルティウムのブースター基部が欲しくなる…。こうして人はガンプラの沼にハマっていくのですね?(笑)

 今後の課題としては、ブースターの可動機構が災いしてグラグラしてしまうので、がっしりと固定したいところ。うーん、こうなるとガンダムテルティウムのブースター基部が欲しくなる…。こうして人はガンプラの沼にハマっていくのですね?(笑)

安くて意外と似合う組み合わせ!

コメント

5
あの炎の中で立ち上がるストライクの姿

あの炎の中で立ち上がるストライクの姿

「私にとっての最初のストライクは、ストライカーパックもなくて…

4
「ともあれ、ストライクガンダムの格納庫は焼くべきである」

「ともあれ、ストライクガンダムの格納庫は焼くべきである」

燃やせー燃やせー 真っ赤に燃やせー ストライクの格納庫に火を…

8
SDEX ウイングガンダムゼロ

SDEX ウイングガンダムゼロ

かなり久しぶりのガンプラ製作の題材として選んだのは、発売され…

4
SDCS シスクード

SDCS シスクード

セール品扱いだったシスクード(ティターンズ版)を買ってきて、…