バトルシステム風台座

  • 860
  • 4

アクションベース5の六角形の板を3つとプラ板で作りました。

上面はディテール多め、側面はシンプルにしてメリハリつけました。

上面はディテール多め、側面はシンプルにしてメリハリつけました。

グラデーション塗装してあります

グラデーション塗装してあります

バラすとこんな感じ。上にガンプラを乗せてもぐらつかないよう真鍮線やプラ棒を通して補強してます。

バラすとこんな感じ。上にガンプラを乗せてもぐらつかないよう真鍮線やプラ棒を通して補強してます。

作り始めの頃

作り始めの頃

一通りの作業が終わってサフ前の状態一つ作業を増やすと全て×6回の作業をするのが大変でした😇

一通りの作業が終わってサフ前の状態

一つ作業を増やすと全て×6回の作業をするのが大変でした😇

トップコート前縁のグレー→上面の濃グレー→銀→クリアブラックでグラデーション→クリアブラックを残しながら上面のニュートラルグレー→フレームメタリック2で塗り分け

トップコート前
縁のグレー→上面の濃グレー→銀→クリアブラックでグラデーション→クリアブラックを残しながら上面のニュートラルグレー→フレームメタリック2で塗り分け

下の段もマスキングによる塗り分け

下の段もマスキングによる塗り分け

比較画像

比較画像

ガンプラを上に乗せた状態

ガンプラを上に乗せた状態

コンテスト締め切り間際の10日間で作りました

コメント

  1. 色分けや作り込みが凄いですね!
    一般発売して良いぐらいの出来だと思います、お見事です(o^-^o)

    • ゆみせ 3年前

      いっしゅうさんありがとうございます!
      そのように言って頂けて嬉しいです、これからも更に精度が出せるよう精進したいと思います!

  2. 3年前

    バトルシステム!ファイターの夢の舞台!いいですね!
    細かなディテールも塗装もすごいです。1パーツ毎に6倍の作業は大変ですね。
    自分不器用なんでこうゆうの作れないからもう…感激です!

    • ゆみせ 3年前

      クラムさんありがとうございます!
      ディテールはバトルシステムの設定画を参考に少しアレンジして自分なりのデザインにしてみました!

ゆみせさんがお薦めする作品

HG ガンダムAGE-1 ノーマル 

ウイングガンダムEW

17
フルメカニクス エアリアル

フルメカニクス エアリアル

フルメカニクス ガンダムエアリアルです。スタイル改修、スジボ…

17
ネプテイトガンダム

ネプテイトガンダム

スジボリして全塗装で仕上げました

15
ウイングガンダムTV版

ウイングガンダムTV版

MGウイングガンダムをミキシングで少しゴツくしました。

17
Gサイフォス

Gサイフォス

スジボリとスタイル改修をメインに2週間で仕上げました。