近藤版風ガンダム

  • 3868
  • 2
  • 1

一番見て欲しい所。ランドセルの両脇のバーニアが特徴的ですね。

前から見たら普通のガンダム。

前から見たら普通のガンダム。

膝裏にもパイプ付けてます。

膝裏にもパイプ付けてます。

センサーやパイプも盛りだくさんですね。

センサーやパイプも盛りだくさんですね。

カラーはロービジ仕上げです。黄色がワンポイントですね。

カラーはロービジ仕上げです。黄色がワンポイントですね。

塗装前。

塗装前。

見てください!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します🤗
    ツィッターでも拝見してカッコいいと思っておりまして、是非マネさせて頂きたいと思っておりました😆
    ランドセル等のパイプやセンサー類の改造も凄くカッコいいですが、グレーベースのカラーリングも抜群にカッコいいですッ😊
    このカラーリングは参考にされた作品や元ネタがあるのでしょうかー❓❓

    • シボプラさんコメントありがとうございます!
      そしてめちゃくちゃ放置しておりましてすみません!🙏
      カラーリングは近藤和久先生の画集に掲載されていたG3ガンダムを参考にしています。
      ビグロと戦うやつです。

3
ストライクガンダム

ストライクガンダム

EGストライクガンダムをさらっと作りました😉

16
ガンダムEX

ガンダムEX

Netflixで配信されている復讐のレクイエムに登場するガン…

6
ノーベルガンダム

ノーベルガンダム

発売当時は完成させられなかったから再チャレンジしました😉

7
ザクⅡF型ソラリ機

ザクⅡF型ソラリ機

Netflix配信中の復讐のレクイエムに登場するザクです