1/200 ヘイズル2号機

  • 1608
  • 2
  • 1

元は電撃ホビージャパンの付録だった1/200サイズのTRキットシリーズから、今回はゼットコンの前哨戦としてヘイズル2号機を組んでみました🙂

合わせ目消しをしたあとは、成形色のままスミ入れするパーツと、サフを吹いて塗装を施すパーツにわけて作業しました。

合わせ目消しをしたあとは、成形色のままスミ入れするパーツと、サフを吹いて塗装を施すパーツにわけて作業しました。

とにかく塗装が大変でした...orzまずパーツが小さいので塗り分けが大変😢エアブラシを使えばよかったのかも知れませんが、平日深夜の愉しみに大掛かりな準備時間は取れず、ガンダムマーカーの直塗りでチマチマ作業しました。

とにかく塗装が大変でした...orz
まずパーツが小さいので塗り分けが大変😢
エアブラシを使えばよかったのかも知れませんが、平日深夜の愉しみに大掛かりな準備時間は取れず、ガンダムマーカーの直塗りでチマチマ作業しました。

そんな塗装作業の中でも、マスキングして黄色のラインを入れていく作業は楽しかったです❗️😃

そんな塗装作業の中でも、マスキングして黄色のラインを入れていく作業は楽しかったです❗️😃

正面から。

正面から。

後ろから。(色ムラがひどいですが、今回は修行です...😑ムムム)

後ろから。
(色ムラがひどいですが、今回は修行です...😑ムムム)

ずっとヘイ"ルズ"だと思ってました(//∇//)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヘイズル機はカッコイイですよね^ ^自分も今製作しているんですが重厚感ある機体なので確かに塗装が大変ですが、1/200サイズだともっと大変でしたね\(//∇//)

tom |ω・)ジー |彡サッ!さんがお薦めする作品

マシーネンクリーガー「ブギーマン」

決戦!モビルフォートレス!

ザク・マリンエクスプレス

ニャッパ(WWⅡ独軍仕様)

7
イーモホーリホーイ🍠🤖

イーモホーリホーイ🍠🤖

ジョニー・ライデン専用…ゴンスケです🤖イーモホー…

2
刻(とき)が見える…‼️

刻(とき)が見える...‼️

ジークアクス公開を言い訳に、過去に投稿したサザビーをまた擦り…

6
スーパーブルーディスティニー2号機

スーパーブルーディスティニー2号機

ガンダムアーティファクトのスーパーガンダムを、ブルーディステ…

6
勇気爆発!バーンキャリバーン!

勇気爆発!バーンキャリバーン!

ババンと推参! バーンキャリバーン!