MS-30MM

  • 1688
  • 0
  • 3

買い込んだオプションパーツと部品取りに使ったポルタノヴァを組み合わせて当たり障りの無いジオン系にしてみました。

一応ガンプラ×30MMという事なのでガンプラパーツも申し訳程度に使ってます。

一応ガンプラ×30MMという事なのでガンプラパーツも申し訳程度に使ってます。

ジオン系って言うには緑が明るすぎるかなって思うんですが、量産型バウってこれくらいだったよなと自己暗示をかけ、考えない事としました。

ジオン系って言うには緑が明るすぎるかなって思うんですが、量産型バウってこれくらいだったよなと自己暗示をかけ、考えない事としました。

30MMは組み換え出来なくなる場合もあるので切り貼りしちゃいけないって思い込みがあったのですが、それを守ってるとやりたい事の壁にぶち当たるので一部切り貼りしてます。モノアイガードの顎部分の形状変更と膝、足首のジョイント追加くらいですが。

30MMは組み換え出来なくなる場合もあるので切り貼りしちゃいけないって思い込みがあったのですが、それを守ってるとやりたい事の壁にぶち当たるので一部切り貼りしてます。

モノアイガードの顎部分の形状変更と膝、足首のジョイント追加くらいですが。

非常にオーソドックスでギミックも無い為こちらの紹介は以上となります。

非常にオーソドックスでギミックも無い為こちらの紹介は以上となります。

オマケこちらはオール30MMパーツで切り貼り無し。初完成30MMです。塗り感がガンプラと全く違うのでとても困惑しましたね。

オマケ

こちらはオール30MMパーツで切り貼り無し。初完成30MMです。塗り感がガンプラと全く違うのでとても困惑しましたね。

魔法系アイテムってのも面白い設定ですよね。

魔法系アイテムってのも面白い設定ですよね。

マホカンタ!

マホカンタ!

グバァと開いて

グバァと開いて

使徒ビーム!以上です、それではまた。

使徒ビーム!

以上です、それではまた。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

hagechanさんがお薦めする作品

DXトライダム

プロトタイプドム

ゴッグ・フェニックス

14
ルチャドーラ

ルチャドーラ

去年には既に完成していたのですが、塗りでやらかした感が有り公…

8
Gエルフ用フライングサポートシステム

Gエルフ用フライングサポートシステム

前回の追加サポートメカになります。 そう言えばアレをやってみ…

14
Gエルフ

Gエルフ

あけましておめでとうございます。 お久しぶりでございます。 …

12
ワールドワイドスカイ

ワールドワイドスカイ

実家の押入れにあった素組放置分のダブルオースカイにウイングガ…