ザク・マリンエクスプレスの制作記録
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/10/9DDF487A-647D-4E75-9BEF-55FDB620D6DE-600x600.jpeg)
- 280
- 0
- 0
ザク・海・LCAC。
なんかやります❗️😃
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/10/AED7D01D-AF46-4142-BE0C-957819FE3FAA-600x600.jpeg)
- 80
- 0
- 0
とりあえず載せた。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/10/DD0FA3A3-1B74-4F9F-8E00-DA5DAA69DDCF-600x600.jpeg)
- 96
- 0
- 0
犬神家...ではなく、1/380 ゲルググ(※カプヌのおまけ)の脚部取付け位置を修正中。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/11/EC9EBD1F-B9E5-492E-84BC-4A1008AE2927-600x600.jpeg)
- 264
- 0
- 0
なんかもう、これだけでええな(笑)(サフ萌え〜😍)
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/11/B8A5F2DD-939D-4761-ABF4-F4B07C5F1560-600x600.jpeg)
- 264
- 0
- 0
無可動の1/380 ザク(カップヌードルのおまけ)を切って繋いでポージング。不足する部分はプラ板(とパテ)で補います。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/2CF003E7-270E-4D31-B4F1-40AB10308F81-600x600.jpeg)
- 504
- 0
- 0
ヒートペンでカットしてえぐれた箇所にパテ盛ったよー😃
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/0B512D58-4C3A-4A1F-91E1-33D606A382D3.jpeg)
- 200
- 0
- 0
1/380 ゲルググに、サフ→ガンマカ(レッドブラウン)と塗ったところ、どうもマーカーがサフを侵食したらしく色が斑むらに...orz
うまく修正できなかったらエアブラシかスプレーで直します😓
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/7299B303-4E0A-4970-9C36-230809B05193-600x600.jpeg)
- 136
- 0
- 2
小さいんだから色むらなんて気にしない!(笑)
機体にディテール描いて誤魔化すゾイ!🥳
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/8F4F9127-3151-4408-89B9-D52DA2904875-600x600.jpeg)
- 488
- 0
- 2
【1/380 ゲルググ】G太郎さんのアドバイスを受け、コントラストを上げるため細部にスミ入れ他。不慣れでなんか汚くなっちゃったけど😓、まだもうちょっと改良の余地あり。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/A65BDA1C-2DD3-4D11-9C0C-95B24310CF0E-600x600.jpeg)
- 280
- 0
- 2
タミヤセメントと大きさ比較。要らなくなったアイシャドウを、ドライブラシ代わりに使用。
背中にはジェネレーターパック(&ブースター)を追加しましたが、まだディテールアップしまーす🤗
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/BA3E83AB-9A94-4909-8161-4F366E5128D8-600x600.jpeg)
- 712
- 0
- 0
ザクにはガトリングを持たせてみよう🤗
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/867DD17C-0BA6-4634-956C-55BDA81AEC5B-600x600.jpeg)
- 112
- 0
- 2
ゲルググと海🌊🐋
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/B75E4E6F-D8E1-417C-9BBC-99E6D50A3B3D-600x600.jpeg)
- 200
- 0
- 0
ザクの下半身に着手。
明日は上半身にスミ入れ予定😗〜♪
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/77B180B4-407C-4163-8D7E-1524FC3207D4-600x600.jpeg)
- 152
- 0
- 0
ザクのスパイクが丸いので研ぎ出して▲にします✍️ そしてシールドにはデカールを🛡🐲
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/6FE06DF0-68AC-4B90-8689-EE7EF8AD32B7-600x600.jpeg)
- 104
- 0
- 3
ザク完成。
そしてちょっと休憩☕️
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/8A38DD7E-DC1D-4506-9948-A6F023213D01-600x600.jpeg)
- 96
- 0
- 0
初めてのスジボリ!...のハズなんだけど、なんか違うなあ😓
塞がっていた銃身の穴は綺麗に開きました。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/AB058AC7-D7A5-4022-B63F-BFC0682AF091-600x600.jpeg)
- 688
- 0
- 0
うーん...ガトリング砲のサイズが大きいかな🧐
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/1CB82D4C-7777-40C5-A358-B15760EF2B8D-600x600.jpeg)
- 128
- 0
- 0
なんかガトリングがいきなり進化しました(笑)
まったく偶然の産物です😅
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/9D63A520-E0F8-4A58-9FF6-C5CEEE77AC29-600x600.jpeg)
- 64
- 0
- 0
塗装が全然進みません!🤪
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/12/BDB0ED8F-BC99-418E-ADB0-39DF9958C74E-600x600.jpeg)
- 536
- 0
- 0
MS搭乗用のLCAC完成❗️
(1/350モデルの塗装、あーしんど...😫)
コロネット作戦、発動セヨ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。次回はこのサイズでDデイのジオラマを是非。
コメントありがとうございます。
Dデイジオラマは死ぬなー(笑) 一度このサイズのウォーターラインシリーズを作ったことがあるのですが、3隻で挫折しました。
波の躍動感が素晴らしく、今にも動き出しそうな作品だと思います。まさか、アルミホイルと綿で波を再現するとは……
コメントあざます❗️🙌
はははは、アルミホイル+クリアブルーの技法はnipperで紹介されていたのですよ😅 まずはうまく真似れてよかったです!(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
ものすごくカッコイイ!08の外伝のシーンだと言われても納得の説得力に感動です😹
コメントあざます🙌
技量がないので誤魔化し誤魔化し、時間をかけてやってます😅
メチャ細かい!かっけー!そう言えば、ガンダムユニコーンのトリトン基地襲撃シーンにもLCACが出てましたね。(漫画版のバンデシネの方だったかも。)すみませんなんか記憶が曖昧でwwww
コメントあざますっ!😆
褒めていただき光栄ですわっ(haro2)
それがですね、MSがLCACに載ってる絵って見つからないんですよ😞 当て推量でサイズ感を合わせるのに難儀しました💦
ミニチュアサイズとは思えない精巧なゲルググといい、躍動感溢れる波飛沫の表現といい、めちゃくちゃスゴいジオラマです♪
コメントあざます!😆
小さいが故にジオラマの材料集めは比較的簡単でした😗 お褒めに預かり光栄です❤︎
第二次大戦中の上陸作戦を彷彿とさせますね!
ミニサイズのキットなのに作り込みすごいです✨
波しぶきが美しい😻
コメントありがとうございます🙇♂️
わかっていただけて嬉しいです!😆 制作イメージは、九十九里浜への連合軍上陸イメージです!
波飛沫を立てすぎて引き波がほとんど見えなくなってしまったのはご愛嬌です😅 今年もよろしくお願いします🗻🦅🍆
発想と再現するクォリティとセンス✨✨✨
コメントあざます!😆
これもみな、偉大なる先人たちの教えのお陰です! 琴線に触れた作品たちを捏ねて熟成させてガラガラポンです、はい!(笑)
本年も宜しくお願い致します🙇♂️
揚陸船のディティール、水しぶきの再現、流石です!
ザクの巨大なガトリングが個人的にツボでした😆
コアラ侍さん、こちらこそよろしくお願いします❗️🤗
ヤタッ、褒められた!🙌
ザクのガトリングは、パーツ探しに本当に苦労しました(苦笑) 気に入ってくださって光栄です😙
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
想像よりもずっと小さなキットであることや、その小ささに反する完成度の高さに非常に驚いています!
ゲルググがリアルタイプカラーという所も、個人的にツボに刺さりまくりです!!
乗っている上陸用ボートもカッコいいですね!
海面や水しぶきが非常にリアルに表現された、素晴らしいジオラマだと思います!!
あけましておめでとーござます‼️
やたっ!Zooさんにも褒められた!🙌
ゲルググのカラーリングは以前にネットで出品されていたキットを参考にさせて貰いました。LCACはギリギリMSの収まるサイズのものが入手できてよかったです😅(中華キットもバカにできませんね…)
今年も引き続きよろしくお願いします!
新年明けましておめでとうございます🌄
あっ💦僕も作品のスケール感、乾電池を見るまで錯覚してました💦
いやぁ本当、緻密な作業を淡々とこなしましたね!マーベラス!👏
アルミホイルの加工は、先日ネットのとある制作で閲覧したのですが、これから先、スタンダードな手法になりそうですね。😊
それでは本年もこのサイトを通じて、和やかに遊びましょう!
あけましておめでとーござます‼️
やたっ!褒められた!ありがとうございます!😊
波表現はやってて手軽で楽しかったです(波飛沫の付け根をパテで固めるのがちょっと大変でしたが😓)
今年もよろしくおねしゃす!😆
サーファー顔負けな臨場感をこのサイズでスゴイです❗️水ジオラマも100均アイテムにアルミホイルですか⁉️、水面が陽光を受けて生き物のように照り返す感じがナイスですネ🔥🔥🔥
コメントありがとうございます!😆
アルミホイル+クリアブルーの組合せはお手軽で、作ってて楽しかったです!(ミニサイズだからこれくらいの手間で済んだんだと思います😅)
HGサイズかと思いきや、まさかです。波の表現が凄いですね!!
あざますっ!😆
カップヌードルのオマケです!見様見真似で波飛沫立てました!
1/380・・単4電池を置くとホント小さい 水面も水しぶきも素晴らしい ガトリングの重武装感が良いですねえ
コメントあざますっ!😆
ガトリングはイメージを固めるまで本当に苦労しました😓 評価していただけて嬉しいです。
完成おめでとうございます😄
ストーリーも見てましたが小さなキットをここまでするのはさぞ大変だったことでしょう。
コメントありがとうございます!
小さいがゆえに誤魔化せてるところ数多く…😅 LCACの塗装が一番大変でした😓
メインの写真を見て、旧キットかと思ってたらミニサイズだったのですか〜((((;゚Д゚)))))))
水しぶきの再現凄すぎです♪
あざますっ!
nipperでやってた波表現をそのまま真似てみました!(๑>◡<๑)
水面での疾走感がすごいですね‼️後ろの写真も水飛沫が素晴らしいです😊かっこいいです!
やたっ!褒められた!🙌
yokuyokuさんも、MG部門ノミネートおめでとうござます!😊
ありがとうございます😭とても恐縮です❗️いいねを下さった皆様へ感謝です‼️
喋る猫リターンズ。すみません、度々の「いいね押しすぎ問題」でアカウントが制限され、皆さんの作品に十分コメント・いいねができてないでつー(´;ω;`)
『tomのことは嫌いになっても、GUNSTAのことは嫌いにならないでください!』
#創作ガンプラ #トンデモ機体 #イカれた作品 #変態キット
tom |ω・)ジー |彡サッ!さんがお薦めする作品
マシーネンクリーガー「ブギーマン」
決戦!モビルフォートレス!
ザク・マリンエクスプレス
ニャッパ(WWⅡ独軍仕様)
イーモホーリホーイ🍠🤖
ジョニー・ライデン専用…ゴンスケです🤖イーモホー…
刻(とき)が見える...‼️
ジークアクス公開を言い訳に、過去に投稿したサザビーをまた擦り…
スーパーブルーディスティニー2号機
ガンダムアーティファクトのスーパーガンダムを、ブルーディステ…
勇気爆発!バーンキャリバーン!
ババンと推参! バーンキャリバーン!