EGのストライクガンダムを完成させました。
首や足裏の肉抜きを埋めた程度で基本工作を行いほぼストレート組みです。
背面スラスターはマスキングして赤を塗装した後、底の部分は縁取りしてから塗りつぶしてます。
塗装はオーソドックスなトリコロールカラー。
白のみライトグレー→ホワイトでグラデーション塗装。
青はコバルトブルーにマゼンタを混ぜたバイオレット系、赤はピンクにならない程度に明度を上げてます。
アーマーシュナイダーは金属色で塗装。
肩はあまり上に上がらないので胴体を傾けてそれっぽくアイキャッチのポーズ。
適当に武器を持たせて遊ぶ。
部活帰りにコレクションシリーズのストライクガンダムを買った世代なのでこの仕様は懐かしくもありますね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラが好きです。
宜しくお願いします。
EG RX-78F00/E ガンダム
EGの万博ガンダムを製作しました。
MG ガンダムVer.Ka
MGのカトキ版ガンダムを製作しました。
EG ビルドストライクエクシードギャラクシー
2体目のEGビルドストライクを製作しました。
EG ビルドストライク エクシードギャラクシー
EGビルドストライクエクシードギャラクシーを成形色を活かした…