「ジョニー・ライデンの帰還」より、先日アップロードした、アイザック・エメ機の僚機として出撃したジムIIクリストバル機と、ちょっかいを出してきた、コンペイトウ艦隊所属ジムIIです
トップ写真は劇中の一コマを再現しています
サングレ・アスル争奪戦参加機は、MSだらけの大運動会inソロモンというタグで投稿していますので、他の機体もよろしければご覧ください
ガンプラ品薄で、ジムIIですら見かけなくなってきた今日この頃、今回はいつでも買える、エントリーグレードガンダムを3Dプリンタ出力パーツで改造して製作しました
もともと、キットのジムIIは変な感じにゴツくて、あんまり好みでないというのもあります
バックショット。足のスラスターが地味に面倒でした。セイラマスオさんならノミ一本で彫っちゃいそうですが、不器用なので凹んだパーツを作って埋め込みました
ツーショットでパチリ。サクッと作ろうと思っていたのですが、どうせ3Dプリンタでパーツ作るし、エントリーグレードガンダムは沢山積んでいたので(発売当初、多々買いしてしまった)2体作ろうなんて考えてやっていたら、結構時間がかかってしまいした
写真を撮ったら、色々と仕上げの粗さがバレてしまうw
コンペイトウ艦隊のジムIIは、濃色ということしかわからないので、好みでティターンズカラーにしてみました(ネモカラーな気もするけど、こっちの方がカッコいいし)
本体マーキングはコミック準拠。盾はコンペイトウ艦隊のエンブレムが設定されていたので、それにしてみました。デカールはちょっと失敗
3Dプリンタパーツはこんな感じです
バックパックも新規造形。脚部スラスターめんどかったわ~
武器も新規造形。グリップは別パーツにしていて、可動します
いつでも買えるEGガンダムを改造してジムIIを作りました
コメント
コメントする場合はログインください。
@goldkeikさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム
ヘビーガンダム イングリッド0専用機
ギャン エーオース(ユーマ・ライトニング機)
アイザック エメ・ウィルヘッド機
「ジョニー・ライデンの帰還」より、サングレ・アスル発見に多大…
シャア専用ディジェ
「ジョニー・ライデンの帰還」よりシャア専用ディジェです。ソロ…
ゲルググ高機動R型 マイヤー・メイ機
「ジョニー・ライデンの帰還」より、キマイラ隊のポエマー、マイ…
ゲルググ高機動型 ジョニー・ライデン機
「ジョニー・ライデンの帰還」よりゲルググ高機動型(MS-14…