wattadand… その他 2022.03/25更新 ガンブラスター 960 34 いいねしたモデラー(34) 2 0 作品を共有 RE/100 ガンブラスターを全塗装で仕上げました。 過去作ですが初めてグラデ塗装に挑戦したときのものです。下地塗装は調色するのがセオリーなんでしょうが、なんとか既存の塗料でできないかと頑張りました 基本色:c126コクピット色(三菱系)+AT-02ライトグリーン 青:c332フタロシアニンブルー+c110キャラクターブルー グレー:NP001メカサフ(ヘヴィ)+c337グレイッシュブルーFS35237 赤:GX3ハーマンレッド 黄:c58黄燈色 機動戦士Vガンダム ガンブラスター リガ・ミリティア RE/100 グラデーション塗装 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ryuji 1年前 さすがです。調色を覚えてるのが、参考になります。コロナ禍で出戻りとのことや自分と一緒です。が、昔と違うのはお金があるのでガンプラも、塗装ブース、コンプレッサー等も買えちゃうこと。さらに品薄で見たら買ってしまったので積みプラが大変なことになってます。 wattadandy 1年前 コメントありがとうございます 私も全く一緒です!じっくりと積みプラ崩していきましょう! wattadandy 昨今の在宅ワークでガンプラに出戻ってきました。ほとんど改造はしませんが、そのまま作っても格好いいですね。 基本素組みですが合わせ目消しと部分塗装はがんばりたい 6 ガンダムデスサイズヘルEW ホーネット装備 30周年の記念PVに脳を焼かれたので、デスサイズヘルEWを組… 6 キュベレイ MGキュベレイを全塗装で仕上げました。せっかくなのでパール塗… 6 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ] MGヘイズル・アウスラを全塗装でつくりました。2号機もツート… 5 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様) ラー第二形態で余ったマルチコネクターポッドに別売りのシールド… wattadand…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
さすがです。調色を覚えてるのが、参考になります。コロナ禍で出戻りとのことや自分と一緒です。が、昔と違うのはお金があるのでガンプラも、塗装ブース、コンプレッサー等も買えちゃうこと。さらに品薄で見たら買ってしまったので積みプラが大変なことになってます。
コメントありがとうございます
私も全く一緒です!じっくりと積みプラ崩していきましょう!
昨今の在宅ワークでガンプラに出戻ってきました。ほとんど改造はしませんが、そのまま作っても格好いいですね。
基本素組みですが合わせ目消しと部分塗装はがんばりたい
ガンダムデスサイズヘルEW ホーネット装備
30周年の記念PVに脳を焼かれたので、デスサイズヘルEWを組…
キュベレイ
MGキュベレイを全塗装で仕上げました。せっかくなのでパール塗…
ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]
MGヘイズル・アウスラを全塗装でつくりました。2号機もツート…
ガンダムTR-1[ヘイズル2号機](高機動仕様)
ラー第二形態で余ったマルチコネクターポッドに別売りのシールド…