世間ではRG Gガンダムで盛り上がっている中、RG フリーダムガンダムを製作しました。ストフリでもありませんw。普通に組み易いキットでした。裏塗装、スミ入れ、付属シール貼り、つや消しトップコート仕上げ、無改造となっております。
流石RG、プロポーション最高です。
背部スラスター部(?)もバランス良しですが、内側の小さい羽がへたり易いのがちょっと問題かも?写真で一枚ずれてる部分がそうです。
背部ウイングの重みで、スタンド無しでは自立が難しい…νガンダム以降で大体のガンダムで発生してるよなぁ…Vガンダム系か鉄血系でしか解決してない気が…スタンドも売れるからB社的には…かな?
フルバーストモード、どうしても箱の写真の様にならんのだよなぁ…舞い降りる剣とかの格好良いポージング難しい…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブーム経験者。つまりオヤジ。故にセンス古いのでご容赦を。自分なりの格好良さを目指すも空回り多し。ノーマルメイン時々オリジナル改造。改造は変形、組み換え、点灯等のギミックを組み込むのが好き。知識は多少あっても金と技術が追いついていない。永年素人。最近、飛蚊症が発症して悩ましい。
SD三国創傑伝 夏候惇トールギスⅢ
夏候惇トールギスⅢを製作しました。本日締切のウイングコンに滑…
SD ジョニー・ライデン専用ゲルググ・ウェルテクス
SDゲルググ・ウェルテクスを製作しました。本日2体目の投稿で…
アーティファクト 百式
ガンダムアーティファクトの百式を製作しました。
アーティファクト トールギス
ガンダムアーティファクトのトールギスを作製しました。 とにか…