RG Hi-ν成形色仕上げランナー塗装

  • 6240
  • 0

RGHi−νを成形色活かしのパール調ランナー塗装で仕上げました。

ランナー状態でブワっコーティングだけして、あとはパチパチ組み立てるだけのお気軽制作、と思いきや、パーツ多いし細かいし、想定していたよりかなり時間がかかりました。

これ、面出しきっちりやって全塗装する人、スゴいですね。

背面。立ち姿では自立難しいのでタンクで支えてます。リアスカートの青いカバー割っちゃいました。

背面。立ち姿では自立難しいのでタンクで支えてます。

リアスカートの青いカバー割っちゃいました。

アクション!ポーズ付けによっては自立できますね。

アクション!ポーズ付けによっては自立できますね。

アクション!良く動きます。

アクション!良く動きます。

Hi−νといえば横顔。

Hi−νといえば横顔。

ファンネルコンテナ。こっちが本体⁉︎ていうぐらいのボリューム。

ファンネルコンテナ。こっちが本体⁉︎ていうぐらいのボリューム。

バックパックにシールドを取り付ければ鳥形の支援メカに!武装持たずに出撃したνガンダムのピンチに現れて合体するに違いない!

バックパックにシールドを取り付ければ鳥形の支援メカに!

武装持たずに出撃したνガンダムのピンチに現れて合体するに違いない!

コメント

4
過去作MGザク2.0

過去作MGザク2.0

かなり昔に作ったMGザク2.0 当時、子供が小さかったので吹…

5
モビルジン?

モビルジン?

net上で幾つか報告あるように、以前投稿したMGザクウォーリ…

7
MGシャア専用ゲルググver02

MGシャア専用ゲルググver02

ゲート処理無し、面出し無し、エッジ処理無し、フレームは見えそ…

7
キュベレイ・アンベリール

キュベレイ・アンベリール

物凄く久しぶりの完成品となったMGキュベレイ・アンベリール。…