キャスバル専用νガンダムHWS

  • 2584
  • 11

ガンダムマーカーエアブラシシステムで塗装してみました!初めてのRG全塗装です。
パーツが多いですね~ でも作りごたえがあって楽しかったです。
4月から初めてゴールデンウィーク最後に終わりました。

ポーズ1

ポーズ1

後ろから。キャスバル専用のつもりなんですが、この色の組み合わせ…アイアンマンに似ていますよねw。制作中に気づいたので少し水色系足しました。

後ろから。

キャスバル専用のつもりなんですが、この色の組み合わせ…アイアンマンに似ていますよねw。制作中に気づいたので少し水色系足しました。

※写真更新しました。

※写真更新しました。

制作過程撮ってみました。

制作過程撮ってみました。

使用したマーカー例 A→B …A、Bの順で重ね塗りしています。本体白ランナーガンダムレッド→ガンダムメタレッド→ロイヤルメタレッドライトグレーランナーガンダムレッド→ロイヤルメタレッドxヘビーガンメタリック(1対1)紺色ランナーガンダムゴールド→イエローゴールド、ヘビーガンメタリック etc黄色ランナーガンダムブラック、ガンダムメタブルーetcフレームガンダムシルバー→シャインシルバー赤ランナーガンダムブラック etcクリア緑ランナーコスモメタブルービームサーベルエフェクトコスモメタブルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHWS部分白ランナーヘビーガンメタリック→ロイヤルメタレッドxヘビーガンメタリック(1対1)黄色ランナーイエローゴールド紺色ランナーガンダムゴールド→ホワイトゴールドフレームガンダムシルバー、ヘビーガンメタリック、etcーーーーーーーーーーーーーーーーーーー雑談ですが、静岡ホビーショーすごいですね。(※ネットで見ました。)ガンプラの新作、得に、ガンダムマーカー新色のホログラム グリーン、ブルー は嬉しいです!最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _;)m。

使用したマーカー

例 A→B …A、Bの順で重ね塗りしています。

本体
白ランナー
ガンダムレッド→ガンダムメタレッド→ロイヤルメタレッド

ライトグレーランナー
ガンダムレッド→ロイヤルメタレッドxヘビーガンメタリック(1対1)

紺色ランナー
ガンダムゴールド→イエローゴールド、
ヘビーガンメタリック etc

黄色ランナー
ガンダムブラック、ガンダムメタブルーetc

フレーム
ガンダムシルバー→シャインシルバー

赤ランナー
ガンダムブラック etc

クリア緑ランナー
コスモメタブルー

ビームサーベルエフェクト
コスモメタブルー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HWS部分
白ランナー
ヘビーガンメタリック→ロイヤルメタレッドxヘビーガンメタリック(1対1)

黄色ランナー
イエローゴールド

紺色ランナー
ガンダムゴールド→ホワイトゴールド

フレーム
ガンダムシルバー、ヘビーガンメタリック、etc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雑談ですが、静岡ホビーショーすごいですね。(※ネットで見ました。)ガンプラの新作、得に、ガンダムマーカー新色のホログラム グリーン、ブルー は嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _;)m。

コメント

  1. アイアンマン、なるほどー!
    RG全塗装お疲れ様です。

    私もガンマカエアブラシです。
    掃除が楽ですよねー。

  2. @ha_49_1 1年前

    コメント失礼します。
    RGの塗装もガンダムマーカーエアブラシも未体験ですが、使いこなしている感が出来上がり見ると分かります。
    赤いHWSνカッコイイです!

  3. okinasan 1年前

    色分けの苦労が活きてますね!百式カラーとサザビーカラーのミキシングがイイ!

  4. 1年前

    コメント失礼しますm(_ _)mガンダムマーカーエアブラシでもかなり面倒そうですね😅私もガンダムマーカーで全塗装した事がありますが直塗りでした😓部分的な使用には非常に便利ですが、エアブラシだととても綺麗ですね👍

5
ガンダムキャリバーン 暁

ガンダムキャリバーン 暁

今回はガンダムキャリバーンをガンマカエアブラシで暁風に塗装し…

5
ガンダムバルバトス紅

ガンダムバルバトス紅

今回はガンマカエアブラシシステムを使い新幹線が変形するロボッ…

5
RGνガンダム サイコフレーム発動カラーver

RGνガンダム サイコフレーム発動カラーver

今回はνガンダムをサイコフレーム発動カラーに塗装してみました…

4
ガンダムルブリスウル 重装備型

ガンダムルブリスウル 重装備型

ガンダムルブリスウルと30mmヘビーウェポンをミキシングして…