1/144 RG RX-93 νガンダム

  • 2128
  • 4
  • 0

2021年12月完成 RG νガンダム
ガンプラ再開開始のきっかけとなった機体です。なんとなく立ち寄ったプラモ屋さんでつい懐かしさで買ってしまいました。
箱を開けてビックリ。1/144なのになんでこんなにパーツがあるの?って。初代νガンダムしか作ったことのない自分にはカルチャーショックでした。こいつは説明書通りに作りました。

完成当時の写真1 まともな道具も準備せずに素組みでリアルスティックデカール貼り。百均のピンセットで四苦八苦しながら作業。さすがRG シロウトが作っても様になりました。初めての墨入れもやってみましたが、なんせ知識がないので手を真っ黒に...。溶剤でふき取る前までは指紋だらけの汚い仕上がりでした。

完成当時の写真1 
まともな道具も準備せずに素組みでリアルスティックデカール貼り。百均のピンセットで四苦八苦しながら作業。さすがRG シロウトが作っても様になりました。初めての墨入れもやってみましたが、なんせ知識がないので手を真っ黒に...。溶剤でふき取る前までは指紋だらけの汚い仕上がりでした。

完成当時の写真2 背面から撮影。いきなりRGに挑戦してしまい、最近のプラモは全部こうなんだと勘違いしてしまいました。いきなりハイエンドの物は買ってはいけませんね。EGが出ていれば・・・。

完成当時の写真2 背面から撮影。
いきなりRGに挑戦してしまい、最近のプラモは全部こうなんだと勘違いしてしまいました。いきなりハイエンドの物は買ってはいけませんね。EGが出ていれば・・・。

完成当時の写真3 側面から撮影。

完成当時の写真3 側面から撮影。

完成当時の写真4 ブラックライト撮影。この当時蛍光塗料の知識がなく、センサー類は釣り用の蓄光塗料で塗装。電気を消すとツインアイが浮かび上がる変なガンプラです。

完成当時の写真4 ブラックライト撮影。
この当時蛍光塗料の知識がなく、センサー類は釣り用の蓄光塗料で塗装。電気を消すとツインアイが浮かび上がる変なガンプラです。

最近撮影1 クラップとνガンダム。アクシズ落下阻止作戦前の1コマをイメージ 墨入れ等、再整備してます。

最近撮影1 クラップとνガンダム。アクシズ落下阻止作戦前の1コマをイメージ 墨入れ等、再整備してます。

最近撮影2 作戦行動中、4番艦ムサカに遭遇。アムロ 「そうかっ!!」

最近撮影2 作戦行動中、4番艦ムサカに遭遇。
アムロ 「そうかっ!!」

最近撮影3アクシズでのシャアとの最終決戦!

最近撮影3
アクシズでのシャアとの最終決戦!

最近撮影4

最近撮影4

最近撮影5アムロ「νガンダムは伊達じゃないっ!!」今 ffニューガンダムEGとRG、HGUCνガンダムを積んでます。この作品よりうまく作れるよう頑張ります。

最近撮影5
アムロ「νガンダムは伊達じゃないっ!!」
今 ffニューガンダムEGとRG、HGUCνガンダムを積んでます。この作品よりうまく作れるよう頑張ります。

RGはHGを作ってから挑戦しよう!!反省

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. u-3 2年前

    アクシズはどうしてるのかと思ったらまさかのリアル「イシコロ」だとわ!
    アイデアに感服いたしました(^^)

  2. 「いいね」ありがとうございます。
    私も再開組です、お互いにノンビリと参りましょう。私も最近のキットのレベルの高さに驚いています。私もRGに手は出しませんょ。

  3. こんばんは(^。^)
    たいへん素晴らしい力作ですね🤩

17
1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア過去製作群

1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア過去製作群

製作したガンプラを使って色々撮影してみました

17
1/144 HGUC MSN-04 サザビー

1/144 HGUC MSN-04 サザビー

2025年7月完成 HGUC サザビー初めてのジオン系作品投…

12
1/144 RG RX-78 GP01Fb フルバーニアン

1/144 RG RX-78 GP01Fb フルバーニアン

2025年7月完成 HGUC 試作ガンダム1号機改修 フルバ…

17
ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガーベラ

ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガ…

2025年4月完成1/144で集めたかったのですが、キットが…