RGウイングガンダムEW

  • 3088
  • 2
  • 1

RGの投稿が続きます。RGウイングEW。。今回は水転写デカールを使用しています。専用のものは手に入らないので、汎用の物やMGのゼロカスの水転写デカールを部品購入を利用して購入して使用してみました。

文句のつけようのないスタイルと、バランスのいいトリコロールカラー

文句のつけようのないスタイルと、バランスのいいトリコロールカラー

その辺りは文句なしのきっとなんですが、腕の支持力がないのにロングライフル。ライフルを構えて、静止することができないのが難点。

その辺りは文句なしのきっとなんですが、腕の支持力がないのにロングライフル。ライフルを構えて、静止することができないのが難点。

構えられないなら、持たせてしまえ。とライフルを立てて持たせ見ました。

構えられないなら、持たせてしまえ。とライフルを立てて持たせ見ました。

ライフルの銃先を床につけないと安定しないのでこれが限界でした。

ライフルの銃先を床につけないと安定しないのでこれが限界でした。

今回は水転写デカールを使用したので、デカール後に無光沢のトップコート。そのあと、リアルタッチマーカーのグレー2とグレー3を使用して墨入れ→ふき取りの繰り返し。

今回は水転写デカールを使用したので、デカール後に無光沢のトップコート。そのあと、リアルタッチマーカーのグレー2とグレー3を使用して墨入れ→ふき取りの繰り返し。

墨入れ後にはクロームシルバーでドライブラシをかけて最後に無光沢のトップコート。シルバーはガンダムマーカーのメタリックシルバーや、シルバーを使用。

墨入れ後にはクロームシルバーでドライブラシをかけて最後に無光沢のトップコート。シルバーはガンダムマーカーのメタリックシルバーや、シルバーを使用。

バード形態への変形も可能です。本当に計算しつくされた変形。少しでも位置がずれるとうまく変形できませんでした。

バード形態への変形も可能です。本当に計算しつくされた変形。少しでも位置がずれるとうまく変形できませんでした。

バード形態でもライフルの重みがネックで徐々に下がってくるのが急いで撮影。

バード形態でもライフルの重みがネックで徐々に下がってくるのが急いで撮影。

RGはどうしても、パーツが割れてしまう恐怖症。ABSで割れた事ないという方もいらっしゃいますが、ぜひコツをご教授いただきたいです。

RGはどうしても、パーツが割れてしまう恐怖症。ABSで割れた事ないという方もいらっしゃいますが、ぜひコツをご教授いただきたいです。

最後までお付き合いありがとうございます。

最後までお付き合いありがとうございます。

RGウイングガンダムゼロEW

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. sorahanano 2年前

    アイス様
    ご指摘ありがとうございます。直しておきますね

  2. アイス 2年前

    少しだけ補足させていただきたいです。この機体はウィングガンダムEW版です。
    ゼロの方は白い天使のような羽が特徴の方です。
    登場作品:新機動戦記ガンダムW 敗者達の栄光

13
HG サバーニャ 最終決戦使用

HG サバーニャ 最終決戦使用

ハルートと同時期に作成していました。こちらもお付きあい頂けれ…

12
HG ハルート 最終決戦使用

HG ハルート 最終決戦使用

ハルート最終決戦使用が素組のままで寝かせたままでした。

13
HG デステニーガンダム

HG デステニーガンダム

異常な暑さが続いておりますが皆様、体調崩さずお過ごしでしょう…

13
HG クロスボーンガンダム X1フルクロス

HG クロスボーンガンダム X1フルクロス

プレミアムバンダイ、クロスボーン・ガンダムX1フルクロスをエ…