クリスマスに合わせて(サンタさん)サザビーです。うっすらメカニカルコアメッキ風です。
切り抜き甘いよ、appleさん。
次はクリアのνガン作ろうかな…
付属のメタリックシールは全部貼っています。残りは水転写デカールで。ランナー塗装、マーカーで部分塗装、最後は光沢クリアーです。
クリアパーツは裏地控えめ、クリアーレッドも控えめのなんちゃってメカニカルコアメッキ風です。
通常照明だとこんな感じ
暗いところで下から照明+UV
下から照明を切って正面の方から自然光のみで
下から照明で結構寄りで。(iPhoneの広角0.5倍です)
雑コラの元写真です。スタンドが結構綺麗に消えましたが、スカートにかぶっている部分は流石に消せなかったApple Intelligence さん。
それでは、また
照明次第でいろいろ楽しめますね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
νガンダムが大好きなオッサンです。スヤスヤ教の教義によりフォローバックしませんがご容赦を。2021年にプラモ復帰。現在エアブラシ3年生。水性ホビーカラーメインです。
EG RX-78F00/E Blue Edition
EGの万博ガンダム全塗装です。
HGダブルオー sakura Ed.
娘の卒園(入学)祝いです。
HGIBO バルバトスルフスルプス 飛翔形態
ラテン語でルフスルプス(赤いきつね)です。バルバトスルプスの…
HGAC ウイングガンダムゼロ 水性マスオカラー
水性マスオカラー全塗装です