RG νガンダム

  • 1688
  • 2
  • 0

RG νガンダムを艶+デカールで仕上げ、ファンネルスタンドを製作しました。

メインはクレオスのグロスシーブルーFS15042の後にクリスタルカラーサファイア。ベースのホワイトにはパールを吹いております。

メインはクレオスのグロスシーブルーFS15042の後にクリスタルカラーサファイア。ベースのホワイトにはパールを吹いております。

やや、ファンネルの固定保持に不安があります。

やや、ファンネルの固定保持に不安があります。

ファンネルがあると、干渉するので盾の取り回しが悪くなります。

ファンネルがあると、干渉するので盾の取り回しが悪くなります。

ファンネル装着のままだとポーズが決まらないので、専用スタンドを作成。コレに進行計画を狂わされました。

ファンネル装着のままだとポーズが決まらないので、専用スタンドを作成。コレに進行計画を狂わされました。

バズーカは収縮機構がありますが、塗装が剥げないか不安でした。案の定剥げました。

バズーカは収縮機構がありますが、塗装が剥げないか不安でした。

案の定剥げました。

取り回しはともかく。νガンダムと言えばマイベストビームサーベル。柄刃もカッコよければ、反りのあるビーム刃も、カッコいい。

取り回しはともかく。νガンダムと言えばマイベストビームサーベル。

柄刃もカッコよければ、反りのあるビーム刃も、カッコいい。

アクションスタンドの固定が背中のため、バズーカが微妙に干渉してしまうのが悩ましいです。ファンネルが無いと、わりとしっかり自立してくれます。

アクションスタンドの固定が背中のため、バズーカが微妙に干渉してしまうのが悩ましいです。

ファンネルが無いと、わりとしっかり自立してくれます。

最後まで観て頂きありがとうございます。2025年最初の作品として縁起を担ぐ意味でνガンダムを選びましたが、ファンネルスタンドを考えてなかったが為、四苦八苦の末に投稿となりました。本年もよろしくお願いします。

最後まで観て頂きありがとうございます。

2025年最初の作品として縁起を担ぐ意味でνガンダムを選びましたが、ファンネルスタンドを考えてなかったが為、四苦八苦の末に投稿となりました。

本年もよろしくお願いします。

νガンダムは伊達じゃない!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 9か月前

    艶有り仕上げも良いですね✨ファンネル専用スタンドでポージングの幅も広がってカッコ良さ倍増ですね〜!今年もよろしくお願いします😄

    • 雲隠 9か月前

      コメントありがとうございます。

      今年もよろしくお願いします。

      νガンダムは色々な角度で観てもカッコいいので、ファンネル問題さえ解決すれば凄くカッコいいデザインですよね。

9
HG リック・ディアス

HG リック・ディアス

HGリック・ディアスを黒残し全塗装し、デカール+ドライブラシ…

11
HG クロスボーン・ガンダム X-3

HG クロスボーン・ガンダム X-3

HGクロスボーンガンダムX-3を全塗装半艶で仕上げ、ムラマサ…

5
スペリオルディファイン ウイングゼロカスタム

スペリオルディファイン ウイングゼロカスタム

スペリオルディファインのゼロカスタムを全塗装で仕上げました。

5
スペリオルディファイン ウーンドウォート

スペリオルディファイン ウーンドウォート

スペリオルディファインのウーンドウォートを全塗装で仕上げまし…