RGHi-νガンダム

  • 56
  • 0
  • 0

2年以上積んでたRGHi-ν、やっと作りました🤩

ツノはちょっとシャープにして、頭部にLED仕込みました

ツノはちょっとシャープにして、頭部にLED仕込みました

凄腕モデラーの皆様の素晴らしい作例画像を沢山見てきましたが、現物見ると惚れます😍

凄腕モデラーの皆様の素晴らしい作例画像を沢山見てきましたが、現物見ると惚れます😍

デカールは正規品が手に入らないので、中華製を初めて使ってみました。余白がギリまで詰めてある所が良いですね

デカールは正規品が手に入らないので、中華製を初めて使ってみました。余白がギリまで詰めてある所が良いですね

ツノ全体の配置を少し下げてます

ツノ全体の配置を少し下げてます

キャンディ塗装したメタリックパープルの色味がお気に入りです😊他も全てメタリックやパールなどで塗装しましたが、パーツ多くて時間かかりました…これにデティール加えて完成させてる人ってホントにスゴイ…

キャンディ塗装したメタリックパープルの色味がお気に入りです😊他も全てメタリックやパールなどで塗装しましたが、パーツ多くて時間かかりました…これにデティール加えて完成させてる人ってホントにスゴイ…

エアブラシ塗装を終わらせてから配線。どこにどう通すか悩む時間

エアブラシ塗装を終わらせてから配線。どこにどう通すか悩む時間

目の透明パーツはクリアオレンジとクリアグリーンで塗り分けて白色LEDを使いました

目の透明パーツはクリアオレンジとクリアグリーンで塗り分けて白色LEDを使いました

目の裏が平らになるよう加工し、位置をほんの少し後方にズラしてます

目の裏が平らになるよう加工し、位置をほんの少し後方にズラしてます

マスクと目の隙間から光が極力漏れないよう何度も仮組みしました

マスクと目の隙間から光が極力漏れないよう何度も仮組みしました

電池位置は胴体にするか悩みましたが、交換のしやすさ優先でプロペラントタンクの中に

電池位置は胴体にするか悩みましたが、交換のしやすさ優先でプロペラントタンクの中に

磁気スイッチLEDはホントにスグレモノで工作が上手くいくと楽しい〜😆

磁気スイッチLEDはホントにスグレモノで工作が上手くいくと楽しい〜😆

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
ジャスティス弐式&マイティストライクフリーダム

ジャスティス弐式&マイティストライクフリーダム

今更感ありますが…休みだし投稿しとこうと😊。どちらも昨年かな…

6
RGゴッドガンダム チョイ改造

RGゴッドガンダム チョイ改造

暫く積んでたゴッドガンダムがやっと完成〜!頭部マスク部分をセ…

7
MGバルバトス

MGバルバトス

GUNSTAさんへ最初に投稿させて頂いたルプスと一緒に写って…

7
RGガンダム Ver.2.0

RGガンダム Ver.2.0

顔ちょっと弄りました…