RG Wガンダム 素組

  • 184
  • ???
  • 2
  • 0
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ご覧いただき有難うございますヾ(*´∀`*)ノ

クシャトリア塗装開始までの合間にガンプラの山崩しのために作ったRGを今回と次回アップします。

ガンスタでは初のRGで1作目は「Wガンダム」になります(zaku-kao5)

ちょうどWコンもやっている事ですし参加する事に意味が有るという事で選んで造りましたが、RGは手が大きく老眼が始まったわたしには中々に大変なキットでした(zaku-kao4)

パーツが細かくゲート処理を行っている途中に何度もパーツを落として床に這いつくばって探す作業をしてましたよ…

妖怪パーツ隠しに運よく出くわさなかったので何とか組み上げる事は出来ました(*´▽`*)

行った事はF91と同様にゲート処理と墨入れです。デカールは使わず付属のシールのみで仕上げてますヾ(*´∀`*)ノ

組み上げた感じとしては流石RG、パーツが細かく別れている分情報量が多いですね~、ゲート処理さえきっちりすればHGより格段に見栄えのする出来上がりになりますね!流石バンダイさん(zaku-kao2)

ただ自力で立たせるのが中々難しい( ̄∇ ̄;)

アクションベースは有るけどHGやRGに合う小さいの買わないといけないですね~(zaku-kao4)

そしてF91と同じくポージング中にやってまいました(zaku-kao9)写真は修復した後なのですが、二の腕装甲の部分がぱっくりと割れて自然と分割パーツになってしまいました(zaku-kao10)腕下を差し込む部分を二の腕装甲で抑えているような仕組みなのでけっこうストレスがかかるんでしょうね~、綺麗に真っ二つに割れたので最初はRGなので簡単に部品が取れたのかな~と思ってましたが良く見たら割れてるやんけーってなったのです(zaku-kao4)RGはガシガシ動かす事が出来ないのがポージングの際はきついですね~次回もRGの何かをアップすると思います。早くクシャの塗装をしたいですが環境ががが・・・

そしてF91と同じくポージング中にやってまいました(zaku-kao9)

写真は修復した後なのですが、二の腕装甲の部分がぱっくりと割れて自然と分割パーツになってしまいました(zaku-kao10)

腕下を差し込む部分を二の腕装甲で抑えているような仕組みなのでけっこうストレスがかかるんでしょうね~、綺麗に真っ二つに割れたので最初はRGなので簡単に部品が取れたのかな~と思ってましたが良く見たら割れてるやんけーってなったのです(zaku-kao4)

RGはガシガシ動かす事が出来ないのがポージングの際はきついですね~

次回もRGの何かをアップすると思います。

早くクシャの塗装をしたいですが環境ががが・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 4日前

    カッコ良いです✨ね🤩🥰

    ロングライフルを構えているカットが特に良いな🥰🥰と思っていましたが、腕🦾下がっていない?重い?…後のカットで……修復されたとの事😮‍💨良かったです😀つくりが一定、且つ頑丈なものを供給されれば良いのデスが😖

    しかし良き作品🤩でしたm(_ _)mありがとうございました🙇m(_ _)m

    • mesoEVO10 4日前

      与一さん、いつもコメント有難うございます!励みになりますヾ(*´∀`*)ノ

      ライフルを持ち上げさせた時若干違和感が有ったんですが写真撮り終わって腕を下げようとしたところでポロリと下腕がもげました(zaku-kao9)

      最初どこが悪いのか分からなかったのですが左右見比べて納得の二の腕肉離れ(物理)でした(zaku-kao4)接着して暫く置いておいたら問題無かったので良かったです!

ウイングコン
9
RG トールギス 部分塗装

RG トールギス 部分塗装

ご覧いただき有難うございますヾ(*´∀`*)ノ 前回に引き続…

9
HG F91 素組

HG F91 素組

ご覧いただき有難うございます! 今回は製作中クシャトリヤの息…

12
HG ホビー・ハイザック(A.O.Z RE-BOOT)ヤスリ仕上げ

HG ホビー・ハイザック(A.O.Z RE-BOOT)ヤスリ…

ご覧いただき有難うございますヾ(*´∀`*)ノ 今回はHGホ…

10
HG ガンキャノン 無塗装 ヤスリがけのみ

HG ガンキャノン 無塗装 ヤスリがけのみ

ご覧いただき有難うございます!ヾ(*´∀`*)ノ 今回はHG…