フルバーニアン

  • 864
  • 2
  • 1

RGフルバーニアンを作りました。

RGは久しぶり作りましたがディティールが細かくてかっこいいです

ポージングしてるときによく空中分解したので大変でしたRGガンダムVer.2.0の凄さがよくわかります

あまり情報量が多くなるのもなと思いデカールは控えめにしました

あまり情報量が多くなるのもなと思いデカールは控えめにしました

目を光らせてみたいんですが電飾か蛍光塗料で悩んでます蛍光塗料のほうが簡単かな?

目を光らせてみたいんですが電飾か蛍光塗料で悩んでます蛍光塗料のほうが簡単かな?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. やっぱりフルバーニアンいいですよね〜
    0083のモビルスーツやモビルアーマーはどいつもこいつもカッコいいのばっかりです!サイサリスのRGとかも早く出て欲しいものですね(笑)

    電飾の配線を通す隙間ってこのキットにあるんですかね?
    電飾の方が絶対見栄えしてかっこいいですが、無いんだったら蛍光でも良いと思いますよ〜

    • コメントありがとうございます!

      0083のMSはかっこいいですよね〜

      電飾したことないので簡単なキットで練習してからやってみようと思います

6
初音ミクコラボザク

初音ミクコラボザク

カラーリングが好みだったので抽選したら当たりましたヤッタネ …

5
hg 赤いガンダム

hg 赤いガンダム

赤いガンダムを部分塗装で仕上げました。 ジークアクスを一から…

4
ズゴック(ユニコーンver)

ズゴック(ユニコーンver)

シャア専用ズゴックをもとに、ユニコーンに出てきたカラーのズゴ…

5
HG ガンダム NT-1

HG ガンダム NT-1

たぬきの夏休みガンプラ計画第一弾です。 上手くいけば第3弾ま…