ガンプラさんTW RG 2025.03/14更新 RG キャスバル専用ガンダム 1400 103 いいねしたモデラー(103) 4 1 作品を共有 RG2.0ガンダムを作る前に、G3カラーとキャスバルカラーでかなり迷いました。悩んだ末、やっぱり総帥のカラーにしました。デルタ2号機は先日作ったので、今回は鮮やかな赤ではなく、シャアの定番カラーにし、専用塗料も使い切りました。作っていて驚きました。高さ12センチの小さなガンプラの中に、こんなにたくさんの機構やディテールが詰まっているとは思いませんでした。ただ、それだけに部品の数も多く、小さいので、扱うのが本当に大変です。 RGガンダム2.0 RG キャスバル専用 全塗装 シャア専用 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です blaster 3か月前 カッコイイ!!パーツの密度感がスゲー!!魂宿って夜中に動き出しそう!(怖) ガンプラさんTW 3か月前 自分で動けるようになると本当にいいですね。(gundam-kao2) ざびっくん 3か月前 キャスバルカラーメッチャ素敵です。 色が違うだけで印象がガラッと変わりますね。かっこいいです ガンプラさんTW 3か月前 機会があればG3カラーも試してみたいのですが、残念ながら積みプラが多すぎます… ガンプラさんTW 台湾からのガンプラさんです。中年になったある日、少年時代に抱いていたガンプラ魂が、なぜか燃え上がり始めた。 9 HG サイコ・ドーガ このキットは、台湾のガンダムベースで限定発売されたときに、妻… 6 HG ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム… ギガンティック・アームのコスパが本当に高すぎて、ひと組作るだ… 9 HG Ex-Sガンダム 本格的にガンダムに触れる前、子供の頃に元祖SDのSガンダムの… 8 HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・… ガンプラ沼に復帰してから初めて見たTR-1がこの形態だった。… ガンプラさんTWさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコイイ!!パーツの密度感がスゲー!!魂宿って夜中に動き出しそう!(怖)
自分で動けるようになると本当にいいですね。(gundam-kao2)
キャスバルカラーメッチャ素敵です。
色が違うだけで印象がガラッと変わりますね。かっこいいです
機会があればG3カラーも試してみたいのですが、残念ながら積みプラが多すぎます…
台湾からのガンプラさんです。中年になったある日、少年時代に抱いていたガンプラ魂が、なぜか燃え上がり始めた。
HG サイコ・ドーガ
このキットは、台湾のガンダムベースで限定発売されたときに、妻…
HG ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム…
ギガンティック・アームのコスパが本当に高すぎて、ひと組作るだ…
HG Ex-Sガンダム
本格的にガンダムに触れる前、子供の頃に元祖SDのSガンダムの…
HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・…
ガンプラ沼に復帰してから初めて見たTR-1がこの形態だった。…