ダブルオーガンダムセブンソード

  • 3112
  • 2
  • 0

ガンスタの皆様はじめまして。

元はガッツリモデラーでしたが

今は育児中なのでほぼ素組みのモデラーです。

水性塗料の筆塗りという子供に害のない塗装を

知り合いに教えて頂き、久しぶりに塗装しながら作品を作れました。

元はRGザンライザーから作り始めたのですが
途中で限界まで盛りたくなりセブンソードを追加購入しました。
RGのセブンソードにGNソードⅡブラスターが付いてないのは完全に計算外でしたが
他の武装が多すぎて今思えば要らなかったと思います(笑)

元のセブンソードのままだと青成分が強すぎるので
肩アーマーと膝アーマーをホワイトで部分塗装しています。
他にもデカールで青と白が散りばめられたので
素体でこの情報量なのは満足いってます。
表面はつや消しにして墨入れはシャープペン、
部分塗装は水性塗料の筆塗りです。

本来GNソードⅢは持ってませんが
ブラスターの代わりに持たせています😅
本体の改造は1箇所のみで
支援機との合体をするために
リアアーマーサーベルラックの基部を可動式の3mm軸に変更しています。
 

この後各装備毎に投稿しますので

よろしくお願いします😊

GNソードⅡブラスターが付いてないと知った時は思わず「ハァ?」と声が出ました(笑)

GNソードⅡブラスターが付いてないと知った時は

思わず「ハァ?」と声が出ました(笑)

肩と膝のホワイトがお気に入りです。

肩と膝のホワイトがお気に入りです。

RGのバスターソードⅡ初めて作ったんですがめちゃくちゃカッコイイですね…

RGのバスターソードⅡ初めて作ったんですが

めちゃくちゃカッコイイですね…

GNカタールを持ってるのでGNソードⅢも違和感なく馴染んでます

GNカタールを持ってるので

GNソードⅢも違和感なく馴染んでます

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2か月前

    ガンスタ㊗️初投稿🎊おめでとう🍾ございます🎉 そして、ガンプラへおかえりなさい😁 

    久々のガンプラ楽しめてよかったですね😉 

    これからも素敵な作品、楽しみにしてます😊

    ガンプラ楽しみましょう👍

     

    • コメントありがとうございます😭

      まさかRGで復帰するとは思いませんでしたが

      とても楽しいスタートを切れました☺️

      これから過去作もちらほら投稿しますので

      また見かけた際はよろしくお願いします😉

子育てビルダーさんがお薦めする作品

00 XN VANT RAISER

GNT-0000/FA 00QAN-[A] OVER LIM…

8
エクシードクアンタ(第4形態)

エクシードクアンタ(第4形態)

バックパックにマルチウェポンブースターを装着した第4形態です…

5
エクシードクアンタ(第3形態)

エクシードクアンタ(第3形態)

(写真追加しました🙇) こちらが第3形態です。 第2形態は機…

4
エクシードクアンタ(第2形態)

エクシードクアンタ(第2形態)

どちゃくそかっこいい写真が撮れました🤤 …気を取り直して、 …

4
エクシードクアンタ(素体)

エクシードクアンタ(素体)

先日投稿したクアンタ オーバーリミットを 実家から回収してき…