数年前のリサイクルショップで、リアリスティックデカールが貼られていなかった組み立て済み品を入手しました。最後まで貼って、スミ入れして背景を置いて撮影しました。このユニコーンがきっかけで、リアルグレードを買うようになりました。
普通に完成させただけでも、後ろに背景を置くと撮影が楽しいですね。
購入時はリアリスティックデカールと説明書がついていました。リアリスティックデカールは目だけ貼られており、ツノの片方は先端が折れていました。ゲート跡の処理は皆無。ツノをヤスリで整えた後に水性ホビーカラーで塗装、全身にガンダムマーカーでスミ入れしました。
元の持ち主から引き継いで、RGユニコーンガンダム完成
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
人は、無責任で、弱くて……だから託すんだ!託されて作り続けるんだ!どんなに難しいキットであっても!
と言うセリフがバナージの声で脳内再生されました。
HGUCとHG水星の魔女シリーズが好きです。完成品と写真が溜まったら、順次アップしていく予定です。
お部屋の中でモビルスーツ戦 ガンダム・ガンキャノン・ガンタン…
HG V作戦セットの3体です。部分塗装、付属のテトロンシール…