RG Hi-νガンダムです。
パーツの切り出しだけでもに1週間かかったりと、かなり時間がかかりましたが、それなりの結果は出たかなと思ってます。
ディテールの追加と、ネットの作例を参考に少し色の入れ替えを行いました。
紫と青の差が目立たなくなってしまいました。残念
テールヘビーなので、支えは必須です。
塗装レシピ
白:Ex ホワイト(G)
青:アイスコバルトブルー(G)
紫:コバルトバイオレット+Exホワイト
メタリック:フレームメタリック2、スターブライトアイアン、スターブライトジュラルミン(すべてG)
黄色:黄桃色(C)
フレーム:ニュートラルグレーV(G)、メカサフヘヴィ(G)
仕上げ:プレミアムトップコート UVカットスムースクリアー つや消し(C、水性)
組み上げ中。これはこれでカッコいい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
腹部のグレーが引き締まってて好きです
コメント、ありがとうございます
グレーに使用したメカサフヘヴィは、使い勝手よい色なので、各所で使わせてもらってます
ブルーが映えていて凄くカッコいいですね!
ありがとうございます。
ガンプラで色々なブルーを試して、たどり着いた色なので、そのお言葉、嬉しいです。
4年程前からプラモデルに戻ってきたアラフィフモデラーです。
GQ版ザクS型 ジョニー・ライデン仕様
軍警ザクを使用し、ザクS型ジョニー・ライデン仕様を作成しまし…
HG GQuuuuuuX
HG 1/144 GQuuuuuuXです。とてもすごいキット…
HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL
HG ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカン…
HGUC MS-06S ザクII [ジョニー・ライデンVer…
HGUC MS-06S ザクII を”真紅の稲妻”ジョニー・…